こんにちは!
広島県出身で大阪で10年すごし現在、東京3年目…
檀上(だんじょう)です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私は7/8からお客様と共に中国は四川省
四姑娘(スークーニャン)山麓を訪ね、青いケシを求めて旅に出ておりました。
今回は前回の旅のつづきをご報告させていただきます。
ケシを求めて山に入った2日目も、とてもとてもお天気に恵まれました!

▲四姑娘の石看板と四姑娘山
ハッキリと美しい四姉妹(四つの山)が見えます!
果物などを路上で売っている地元の方々も
「いつもここにいるけど、雲がかからず、これだけハッキリと見えているのは珍しい!」と言っていました。

▲ピーク(山頂)まで!ハッキリと!見える!!
そんな素晴らしすぎるお天気の中、本日は昨日見かけなかった
「青いケシ」
を目指してすすみます。

▲バスとドライバーさんと大自然
今だから正直に申し上げますと…
この日、青いケシがもし1本も見つからなかったらどうしよう…と、僕は考えていました。
この前日に青以外のすべて(と言っても過言ではない)のケシ
赤・紫・黄色・赤紫・黒(濃紫)
は見る事ができたのですが
肝心の青いケシが万が一にも見つからなかったら大変だ、、と考えていたのです。
ですが、そんな添乗員の僕の不安はすぐに吹き飛びました。

▲青いケシ!
それはそれは見事な、そして綺麗で元気な青いケシが、この日のファーストストップ(お花探し)で現れたのです!!!

▲太陽の光で透ける綺麗な薄青ケシ!

▲見事な濃いめの青ケシ!
昨年の5月にマレーシアのボルネオ島でラフレシアと対面した時と同じような感動を覚えました。
昨日の赤や黄色・紫などの色とりどりのケシもモチロン素晴らしかったのですが
青が1番キレイだと感じました!
そして青いケシの感動に包まれたまま我々のバスは更に進んでいきました…


▲巴朗山峠 (標高4523m) 峠についてバスから降りて景色を眺めていると…
ん…?
なにやら手前にポツポツと紫色が…!?
そう…
ケシでした。

▲綺麗な紫ケシ

▲一輪の紫ケシ

▲咲き誇る紫ケシ(達)
そして、そのちょうど反対側の山の斜面には
またまた見事な
「青のケシ」がたくさん咲き誇っていました!

時間もお昼時でしたので、みなさんでその場所でお花に囲まれながら贅沢にお昼ご飯にしました。

▲お弁当は、日本の駅弁に時々ある類の様に、化学反応で湯気が出て温まるシステム。
青いケシをはじめとする多くの花々に囲まれてのピクニックランチは
それはそれは、とても贅沢な時間となったのでした☆





▲青と赤の共演も!

▲黒いケシ以上に珍しいと言われている、「幻の白い(!?)ケシ!!!」
ちなみに、この日の天気予報も雨だったのですが
晴れ男・晴れ女のお客様のみなさま、晴れガイド・晴れドライバー晴れ添乗員のおかげで
お天気には本っっっっ当に恵まれました!
もし雨が降っていたら、ピクニックやお花探しも同じようにできていなかったと思います。
またお花も開花時期にも恵まれとてもよかったです。
お花も勿論の事ながら、その雄大な自然の数々の景観も趣がありました。
その時期、そのタイミングでしか出会えない
「景色」
が、旅にはあると思います。
みなさんもそんな風景に逢いに出かけてみませんか?

檀上(だんじょう)でした!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつもご覧いただきありがとうございます!ブログランキング、ここをクリックして応援して下さい。


新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへ是非お立ち寄り下さい。

