
こんにちは。
今月中旬、フィリピンのダバオで開催されたお祭り(カダヤワン・サ・ダバオ)を見学してきましたが、その他に絶滅の危機にある貴重な
フィリピン鷲を見学することができる野生動物の保護センターも訪ねました。
見学中にスコールがあり、駆け足での観光となりましたが、フィリピンの国鳥の生の姿をしっかり見てきました。
フィリピン鷲は、翼を広げると全長は2mにも及び、猿も捕食すると言われていますが、保護センターの鷲はおとなしかったです。
ダバオ観光のお勧めスポットの一つです。
山根
今月中旬、フィリピンのダバオで開催されたお祭り(カダヤワン・サ・ダバオ)を見学してきましたが、その他に絶滅の危機にある貴重な
フィリピン鷲を見学することができる野生動物の保護センターも訪ねました。
見学中にスコールがあり、駆け足での観光となりましたが、フィリピンの国鳥の生の姿をしっかり見てきました。
フィリピン鷲は、翼を広げると全長は2mにも及び、猿も捕食すると言われていますが、保護センターの鷲はおとなしかったです。
ダバオ観光のお勧めスポットの一つです。
山根
ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。
新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。
鷲ってフィリピンの国鳥なんですね。
初めて知りました。
フィリピンに行くことがあれば、野生動物の保護センター行ってみたいです。
ありがとうございました。