内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

娘の置き土産

2009年10月08日 07時55分38秒 | 日々の出来事
ツリバナが赤く色好きました。

ニュースでは台風18号が大暴れしそうです。
北海道上陸は明日の予定。今日から風が強まり雨が降るようです。
まだ、嵐の前の・・・・
急いで片づけをしなくては

■昨日私は人生初の大腸検査をしてきました。
病院嫌いの私は、我慢、我慢、もうこれ以上我慢できないと、なるまで病院には行かないタイプです。

大学を卒業し我が家で4年ぶりに過ごした娘はすっかり大人になっていました。
青年海外協力隊に行く予定もあり、健康診断を受けしっかり悪いところは直して行くそうです。

もともと便秘症の私は2ヶ月前のある日、苦しくて、苦しくて1晩中トイレに通い詰めました。
昔々味わった陣痛の痛みが夕暮れから翌日の朝まで続いたのです。
顔には脂汗がじっとり浮かび、何度も何十回もお腹や腰を抑えてトイレ通い。
翌朝には体力も尽きる思い。
私「ぐ、ぐるしいよ~~~た、た、助けて・・・」
主人は1件となりの横井薬局さんから浣腸を買ってきてくれて
刺すも、その辛さはお昼過ぎまで続きました。

娘「やれやれ、お母さん、ちゃんと病院に行かなきゃ。私も便秘症だから、ちゃんと病院行って薬貰ってきたよ、今度一緒に行こうよ、女の人も沢山いるし看護婦さんも優しいし、先生もちゃんと説明してくれるし」と娘に言われ・・・

心の声「女の人も沢山いる。看護婦さん優しい。先生も説明してくれる。」
私「は~い」と素直な私は札幌の石山クリニックに行きました。

先生「大腸検査したことがありますか?お年も・・・1度検査してみませんか」と言われ清水の舞台から飛び降りる気持ちで予約してきました。
そのときは薬を貰い帰宅、検査本番が昨日のことでした。

昨日は、娘が研修で出かける日。私は3日前から食事制限をし、彼女の激励パーティーでも、お粥をすすってお祝いしていたのです。

「さよなら、バイバイ元気でね・・・」とお別れしてから
1.8Lの下剤を1時間掛けて飲み干し、トイレ通いし、全て綺麗サッパリ水に流して、病院に向かいました。
初めてのこと、痛いことにはメッポウ弱い私は、衣装を着替えてお隣のおばあちゃんとお話して、さらに恐怖におののいておりました。

看護婦さん「うちくらさ~ん」と呼ばれて
診察台に乗り、画面に映る私のホルモンの中身は綺麗でした。

2ヶ月前
看護婦さん「ポリープがあれば即切って入院になりますから3日分の、入院の支度してきて下さいね」と言われていたわたし。

昨日
先生「大丈夫ですよ。綺麗ですね。でも2年に1度は検査したほうが良いですよ」と言われ、わたしは心にしっかりと言い聞かせました。

■娘の置き土産はさらに、歯医者編。
8年くらい行っていないと前に被せていた差し歯もクラクラしています。

娘「おかあさん駅前のライオン歯科さん大きな水槽で亀が泳いでいて、綺麗だよ。先生も受付の人もみんな優しくて感じいいし、全然痛くないし早く出来るし、気持ちが良いよ・・・」

心の声「そ、そうなの?綺麗!優しい!痛くない!早い!気持ち良い!」
私「決めた!お母さんグラグラの歯治す!!!」

■3つ目の置き土産。ダイエット編
娘「お母さん後から見たらかなりヤバイよ!お母さん気にしなさ過ぎ!食べすぎ!」
私「うっ・・・」娘と言えど言い過ぎじゃないかい。
「娘でないと、本当のことは誰も言ってくれないよ」そういえば、そうとも言える。
娘「バナナダイエット一緒にしよう!!」と言われ4月からバナナジュースを飲み続け3キロダイエット達成。バナナジュースが又美味しくて毎日飲んでも飽きないから良いんですよね~。
ある方は1年続けて10キロ痩せたなんて聞くと、
わたしこれなら続けられる。(シメシメ)

バナナジュースはバナナ1本・牛乳180cc、蜂蜜たらりと入れミキサーでジュ~ンとすれば出来上がり。夏は氷を入れると冷たくてなおよし。

■置き土産4。ファッションチェク編
娘「お母さんダッサ~い」これも言い過ぎ。
でも娘しか言ってくれないんだ。私は素直な親だねっとつくづく思うよ

一緒に行くお店は若者が行く店。こんなところで???
でも着てみると中々良いじゃん。
今年のブレインズのツアーで娘のファッションチェックファッションで挑んだところ
「今年のうちくらさん、可愛い、何か何時もと違う、おしゃれ」
えっそうなんかい、娘もやるね~。

その娘、やや暫くの別れとなります。
又、元のわたしに戻らぬように頑張らなくてはね

それにしても、1.8Lの下剤は美味しくなかったな~



応援ありがとうございます。
「ブログ村ガーデニング」ただ今26位
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
 ブログランキング「ガーデニング」ただ今82位
ポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。


内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。

■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、準備中!)
http://smile-sayan.jugem.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする