内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

お気に入りのバラ

2013年08月17日 08時15分55秒 | 花や樹木
昨年入れた

フランス デルバール社の「ポール・セザンヌ」

八重のオレンジと黄色にピンクが混ざった切れ込みの入った花は華やかで愛らしい。
我が家の娘が好む色なので「ポールセザンヌ サーヤン」と覚えることにしました。
最近花の名前がインプットされずらくなっているため、苦肉の策なのです。

香はシトラス・ローズの香り

四季咲きで、クライマー・ショートクライマーとして、鉢栽培も出来ます。

1998年作出(フランス)
名は印象派の画家ポール・セザンヌにちなむ。
ローズ・デ・シスターシェンを改名して
ペインターシリーズ(画家シリーズ)に仲間入りしたそうです。

別名のローズ・デ・シスターシェンは、ポールセザンヌになる前の名前で
シトー派修道院建設900年を記念したバラ



バラは咲き始めが良いですね。
こちらのバラは、四季によっても花色が全く違うのも面白い。
では秋に咲くポールセザンヌをお楽しみに。


いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/


■3.11ガーデンチャリティコーヒーセットきゃろっと+ビズ(300円がガーデンチャリティに役立てられます)
http://www.coffeecarrot.com/bises-set.html


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする