![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c2/a58a0a8b306c7ae4b6a2d00b63c19362.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
学名 Physocarpus opulifolius 'Luteus'
バラ科、テマリシモツケ(フィソカルプス)属
原産地 北アメリカ北東部
アメリカテマリシモツケの黄金品種です。コデマリはシモツケ属ですからテマリシモツケとは別の仲間になります。ちなみにオウゴンシモツケはシモツケ属になります。新葉はごらんの通りの黄色く秋には赤みを帯び、橙色に変化します。こんもりと茂る形も庭にインパクトを与える低木です。
■恵みの雨でした。17日に「花さんぽ」の花植えを終えたばかりでしたから、後は雨が降るだけと思っていたら、少し激しい雨でしたが良い雨でした。毎年こうなんですよね。みんなの行いが良いのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b5/b0f609dfed167a4a911d718bc634181a.jpg)
■昨日は台風の影響でお客さんもさっぱりでした。「きゃろっと」ではそれを良いことにメニュー用の写真撮影をしました。この作業、結構疲れるんですよね。写真が暗いとか、アングルが今一とか、ブログも同じですが数年前に写真教室通ったはずなのに、カメラを使いこなせていないのは悲しいです。
内倉真裕美のガーデニングダイアリー
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
珈琲きゃろっと
http://www.rakuten.ne.jp/gold/carrote/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます