![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1e/a0ababcbb74e29b0006482736902c855.jpg)
白に近いピンクでトゲが少なく、下向きに咲く「マダムアルフレッド キャリエール」
優しく清楚ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/27/7e24b6a4a4b4e76b14377dc46fe1aba0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b4/bc040e18b1749c11a2e599c279c47ff4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a8/db909aa8ac07f3abc80f663fccf8983d.jpg)
■昨日は恵み野に来られた、3つのグループを御案内しました。
午前中は新潟からこられた8名様。
午後からのグループは、札幌から46名と関東からの24名さま
時間が重なったので、46名さまは、さっちゃんとあーちゃんにお願いしました。
今のシーズンはバラは6部咲きで一番良い季節ですね。
御案内したみなさま、とても喜んでいただきましたよ。
「きゃろっと」もお客様が途切れることなく、大忙しの一日だったようです。
5時までお昼も食べずにダッシュ!
■さて、店舗前の紅葉の木が大きくなりすぎて、パラソルが開けない状態になっていました。
紗希ちゃんの要望もあって、「よいっしゃ」とばかり
テーブルに乗っかり、高枝切りバサミでチョキチョキ始めたら、薄暗くなってきました。
取り合えず紅葉はサッパリしましたが、他の樹木も大きくなっています。
今年は業者さん入れなきゃ無理ですね。
■店舗の上のハンギングもまだ作ることも出来ず、
ポットに入ったままの苗だけが元気を失って生きます。
マスターにもいつもシーズン終わるまで、作業中だねと言われて、
ホント返す言葉もありません。
今日は雨振り、お客様の足も弱まるかも知れません。
予定が一つなくなりましたし・・・
さあ、ハンギング作り3個が今日の目標です。
いつも応援ありがとうございます。ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m04/br_banner_kokuban.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_bla.gif)
■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。
■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)こちらから見てください。
http://smile-sayan.jugem.jp/
優しく清楚ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/27/7e24b6a4a4b4e76b14377dc46fe1aba0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b4/bc040e18b1749c11a2e599c279c47ff4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a8/db909aa8ac07f3abc80f663fccf8983d.jpg)
■昨日は恵み野に来られた、3つのグループを御案内しました。
午前中は新潟からこられた8名様。
午後からのグループは、札幌から46名と関東からの24名さま
時間が重なったので、46名さまは、さっちゃんとあーちゃんにお願いしました。
今のシーズンはバラは6部咲きで一番良い季節ですね。
御案内したみなさま、とても喜んでいただきましたよ。
「きゃろっと」もお客様が途切れることなく、大忙しの一日だったようです。
5時までお昼も食べずにダッシュ!
■さて、店舗前の紅葉の木が大きくなりすぎて、パラソルが開けない状態になっていました。
紗希ちゃんの要望もあって、「よいっしゃ」とばかり
テーブルに乗っかり、高枝切りバサミでチョキチョキ始めたら、薄暗くなってきました。
取り合えず紅葉はサッパリしましたが、他の樹木も大きくなっています。
今年は業者さん入れなきゃ無理ですね。
■店舗の上のハンギングもまだ作ることも出来ず、
ポットに入ったままの苗だけが元気を失って生きます。
マスターにもいつもシーズン終わるまで、作業中だねと言われて、
ホント返す言葉もありません。
今日は雨振り、お客様の足も弱まるかも知れません。
予定が一つなくなりましたし・・・
さあ、ハンギング作り3個が今日の目標です。
いつも応援ありがとうございます。ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m04/br_banner_kokuban.gif)
![にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ](http://flower.blogmura.com/gardening/img/gardening125_41_z_tsukushi.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_bla.gif)
■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。
■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)こちらから見てください。
http://smile-sayan.jugem.jp/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます