内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

本日もガーデンウォーキング

2011年07月08日 05時28分35秒 | 恵み野の街づくりとオープンガーデン
昨日も良いお天気に恵まれたせいでしょうか、沢山の方々が恵み野のガーデンめぐりに来ていました。
「きゃろっと」は花ステーション的な役割もありますので、早朝から
「花マップ下さい」
「どうやって回ったら良いですか」
「良い庭を教えて下さい」
というお客様がしきりに訪れました。

それらの、90パーセント以上が売上とは関係のないお客さまですが(笑)
ちゃんと、丁寧に教えてあげていますよ
と言いますか、私がいないときや忙しい時用に
花マップに順路を書いて、厚紙に貼った物を用意しています。

皆さま方はその通りに歩くと、回りやすい。
という工夫をしています。ので、どうぞ御利用下さい。
ちゃんとカラーのマジックも用意していますからね。

このように、何処に行けばいいのかしらと、たたずむ人も多いのです。


今日はガーデンウォーキングです。恵み野駅から2時間歩いてガーデン巡りをします。
少し雨が心配ですが、バラの綺麗な季節です。
雨にも負けずに歩きますよ。

我が家のストロベリーアイスも5部咲き



ニュードーンもいい感じで咲いています。




さて、昨日もドタバタの一日。
実は書類がまだ出来ていないのです。
今日しかないぞ。さあ頑張ろう!

いつも応援ありがとうございます。ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ blogram投票ボタン





■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。



■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)こちらから見てください。
http://smile-sayan.jugem.jp/



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラの季節 | トップ | NHK昼どきー生中継のお知らせ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

恵み野の街づくりとオープンガーデン」カテゴリの最新記事