内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

たくあん漬け

2013年11月12日 07時29分06秒 | 漬物
今朝は恵庭にもうっすらと雪が広がっていました。
冬ですね、ってことで
我が家も冬準備です。

毎日忙しくしていますが、たくあんを漬けしました。

材料
少し小さ目な2棟樽

大根20本ー8キロ
塩ー250g(3%にしてみました)塩分控えめです。
糠ー1.5キロ
ザラメー350g
たくあん漬けの元(白く仕上がるようです。初めて使用)
鷹の爪ー6本




1週間ほど干した大根は小ぶりなこともあり、へのじに曲がる程度に干されています。



合わせ糠ー大根ー合わせ糠ー大根ー合わせ糠ー干し大根の葉合わせ糠ー3倍の重石




水が上がれば重石は同じ重さにします。
美味しく漬かりますように

漬物大好きな夫が塩分控えめ料理になったため
年々漬物の漬ける量が少なくなっています。

にしん漬けと白菜漬けは、もう少ししてから
庭の片づけもまだ途中。
今の季節もすることが多いですよね


いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/


■3.11ガーデンチャリティコーヒーセットきゃろっと+ビズ(300円がガーデンチャリティに役立てられます)
http://www.coffeecarrot.com/bises-set.html


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恵み野旭小学校にクロッカス... | トップ | 恵庭は薄らと雪景色 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

漬物」カテゴリの最新記事