今日は、今までと同じ現場ですが部屋が変わり新たに始めました。とは言っても、玄関ホールで先日付けた片引き戸と同じものをつける仕事です。全く同じ商品なので、仕上がる寸法も全く同じということで、分からなければ見られるのです。前回のは、ドアを取り外し片引き戸を付けたのですが、今回のは開口部があったわけではないところに取り付けるので、垂れ壁も作ります。前回と同じなのですが、少しずつ違うところはあり、頭を悩ます部分もあり手間取りました。しかし15時ごろには、片引き戸は取り付け、垂れ壁の下地まで出来ました。明日は、縦枠の取り付けや垂れ壁も仕上げます。
夜には、2日後にある建築士会主催の講演会の会場部会がありました。何度も部会がありましたが、これで終わりでしょう。後は、本番だけです。私の担当の部分だけは、もう一度しっかり確認したいです。
今日部会があった店では、便所にエアコンが付いてました。冬に気温差が多きい便所で脳梗塞になる人が多いのですが、便所のほうが暖かい。
先日、新聞に昨年の自殺者が3万人超とありました。もう何年もこの状態らしいのですが、もう少し景気が良くなって欲しいです。
夜には、2日後にある建築士会主催の講演会の会場部会がありました。何度も部会がありましたが、これで終わりでしょう。後は、本番だけです。私の担当の部分だけは、もう一度しっかり確認したいです。
今日部会があった店では、便所にエアコンが付いてました。冬に気温差が多きい便所で脳梗塞になる人が多いのですが、便所のほうが暖かい。
先日、新聞に昨年の自殺者が3万人超とありました。もう何年もこの状態らしいのですが、もう少し景気が良くなって欲しいです。