昨日は、朝9時から建築士会青年部会でベニヤドームの補修・作成をしました。参加の皆様に「朝が早い」と言われましたが、一日で終わるか分からなかったので、早めから始めることにしました。メンバーは、ほぼいつもの顔ぶれでした。補修は、板が割れているものは捨て、落書きがあるものは、白ペンキで塗りました。一度塗りでは消えず、二度・三度と重ねて塗りました。その後、新たにベニヤを加工しました。計算はしていませんでしたが、昼に終わりました。この作業は、今までに何度かしているので、慣れもあるのかも分かりません。その後、スイカ・メロン・ゴーヤの苗を植えました。夜は、体協のメンバーが寄り今後の打ち合わせをしました。
今日は、朝から現場に出ました。天井のややこしい部分に、ボードを打ったり、壁下地をしました。その後、フロアーを張りました。夕方までには出来ず、明日もやります。設備屋は、上下水道を終わりました。私の父も、勝手口付近をほぼ完成させました。
今日は、朝から現場に出ました。天井のややこしい部分に、ボードを打ったり、壁下地をしました。その後、フロアーを張りました。夕方までには出来ず、明日もやります。設備屋は、上下水道を終わりました。私の父も、勝手口付近をほぼ完成させました。