今日も大工仕事はありませんが、現場に行きました。昨日瞬間湯沸しが機能しなくて今朝もいろいろ試しましたが、どうにもなりませんでした。修理に電話をしても型が古いので修理はできないとのことで、仕方がないので新しいものを注文、午後には湯が出るようになりました。古い機器は触らないようにしないと、取り外し取り付けをすると動かなくなるケースが多いのです。エアコンはそんなケースが多いので、室外機は動かしても配管等は触っていません。今日は、設備屋・電気屋がきて最後の仕事をしました。外部では、コンクリートの型枠を外し足場の解体も終わりました。便所の建具は問題が発生しましたが何とか終わり、他の建具の調整も手間ばかりかかりましたが終わりました。あんなに硬かった引き戸も軽く動きます。やはり職人の腕です。しかし、掃除はやり直しになりました。