意見交換会

意見の交換を中心としたページ

薄鴨居

2013-12-04 23:50:54 | Weblog
 今日は鴨居を入れました。壁のボードが少し貼れてくると、鴨居上の垂れ壁だけが残ってきています。今回は真壁で進んでいるので鴨居は見えるので、ムジよりもやや安価な上小節程度の等級のものを選び鴨居つくりから始めました。柱の幅よりもやや小さく木作りをしますが、上小節の為節が少しありこの節ができるだけ小さい状態で使いたい、また削ると新たな節が出てくる等のことを考え木作りをします。荒木の状態の木は、節が見えないようになっていますが、経験上これ以上削ると節が出てくることが分かることがあります。また、すでにある節の部分をさらに削ると節が大きくなったりします。ここが木作りの難しいところです。これを終え、引き戸の溝を掘ります。片引きの為、溝は一本でいいのですが帆立ての穴もあけます。柱に目地の穴をあけ、鴨居に目地を付け、柱をやや開かせ鴨居を入れるのです。鴨居は完成していますが、仕込めたのは1本でした。