意見交換会

意見の交換を中心としたページ

今日の出来事

2009-05-25 23:23:44 | Weblog
 今日は、今までの現場で玄関の付け替えをしました。木製建具の玄関をアルミサッシの玄関に変更しました。朝一番にサッシの枠が届いたので、今日入れ替えることにしました。中途半端になると、夜の戸締りができない為、確実に終わらせないとなりません。石を切り、敷居のコンクリートを割り、レールを取り外し大変でした。石を切り取るには、カッターで線を入れ、ハツリました。昔の仕事は、よくできていてここまでの作業で半日が終わりました。栗石の上にコンクリートが流していたので、栗石も残して新たなサッシの枠を据えました。時間に追われるのが、こんなに苦しいとは・・・。夕方には、枠も納まり、枠の下のモルタルも固くなってきたので、扉をはめ込みました。その後、サッシ屋に来てもらい、微調整をしてもらって終わりました。
 夜は、商工会のソフトボールの練習に行きました。昨年と違い、若い方が盛り立てているのがよくわかりました。私は、筋肉痛になりそうです。

昨日・今日の出来事

2009-05-24 19:18:13 | Weblog
 昨日はスカイマークスタジアムに、阪神対オリックス戦を見に行きました。インフルエンザが心配でしたが、マスクを付け、バスに乗るときにはアルコールで手を洗浄しました。私は、阪神のハッピを着ていましたが、子供には無かったので球場で買うつもりでしたが阪神のハッピは縦じましかなく、オリックスのピンクのハッピを買いました。試合は阪神が勝ちましたが、ヒヤヒヤしながら見てました。子供に、プロ野球観戦の楽しさを分かってもらおうと思っていましたが、試合が始まってすぐに寝て、3階回に起き少し見てましたが、立ち歩くようになりほとんど見ていない様子でした。試合が長引き帰るのが、少し遅れました。
 今日は、早朝から消防のポン操の練習があり、雨で少し早めに終わりました。来週、体協でソフトボール大会があるので飲み物を買いに行きました。その他に、今日はどこも行かずに、終わりました。余った時間に、子供の写真を整理してました。ためすぎると、整理するのが大変です。

今日の出来事

2009-05-22 23:37:54 | Weblog
 今日は、中途半端な天気でした。基礎にモルタルを塗っていた左官さんには、申し訳の無い天気でした。しかし、腕は最高でとてもきれいにできていました。朝から、便器や洗面化粧台が届いたので、設備屋を呼び据えてもらいました。昨日夕方、現場に顔を出すとクロスがほぼ貼り終わっていたので、今日の段取りとなりました。午前中は、設備屋が一人なので、洗面化粧台の据付を手伝いました。夕方には、全て座り、照明・スイッチも付いてました。助っ人を呼び、掃除をして今日は終わりました。便器が据わったところで、手摺の位置を施主と決めました。
 さて、明日はスカイマークスタジアムに阪神対オリックス戦を、見に行きます。申し込んだ時点では、インフルエンザも関西にはおらず、阪神も5分ぐらいだったと思います。しかし明日は、インフルエンザがまん延し、阪神も弱くなっています。本当は行きたくないのですが、楽しんできます。本当は行きたくないのですが、ハッピ・メガホンは用意しています。

今日の出来事

2009-05-21 23:11:16 | Weblog
 今日は、早朝から消防ポン操の練習がありました。昨夜は早めに寝たのですが、4時起きは厳しい。練習が終わってから仕事です。今日、いつもの現場はクロスを貼っているので現場へは行きませんでした。私の親が担当?の現場で、荒組をしました。といっても、8㎡ですか。柱5本、桁・母屋・鴨居・台敷きそれぞれ1本でした。しかし、既設の建物と繫ぐ為、現場での加工がけっこうありました。また、現場が入りにくい場所で材料の搬入にも苦労しました。しかし、仕事は仕事、しっかりしなくては。おまけに、天気も夜には雨。ということで、急いで仕事をしました。施主も手伝ってくれて、夕方には野地板が張れて、ルーフィングも終われました。これで雨が降っても大丈夫!夜は、商工会青年部の常任委員会がありました。今年は、部長の評判がいいのか、出席者も多く欠席者が3人でした。会議の内容といい、出席者といい、今年は楽しみです。会議後、請求書の整理などやりたいことが多かったのですが、朝が早く、今日は力尽きそうです。

昨日・今日の出来事

2009-05-20 22:15:48 | Weblog
 昨日は、商工会総代会がありました。青年部長はもう引き継いでいますが、理事としてはまだ残っていました。それも昨日で、終わりました。なんかとても寂しい気分になりました。できれば、理事として残して欲しかったと思ったのは、次の理事が決まってからでした。総代会が終わってから、引継ぎとして飲み会に出席しました。かなり長い間飲んで帰って寝ました。
 今日は午前中、頼まれた箱を作りました。70cm×40cm、深さ25cmの箱ですが、電車のプレート、「函館行き」や特急の名前のプレートを入れるらしい。既製品ではなかなか無いらしい。また、鳥が巣を作りフンを落とされるので巣を作れないようにして欲しいらしい。その後、次の現場の高さを出しに行きました。なんかものすごく狭い場所でした。材料の搬入は?と思うぐらいの場所です。
 夜は、建築士会の第3部会がありました。昨年までの部会もメンバーも異なる為、少々楽しみです。初めてのものばかりですが、がんばります。