朝7時。
お天気が良かろうが悪かろうが
、平日は容赦なくこの時間に目覚ましが鳴る
スイッチを止めて、10分後にまた鳴るまで、CAT.はめざましTVで最近の話題をチェックしながら、更に惰眠を貪る
すると、このお方が走ってきて、CAT.の上に飛び乗り、嬉しそうにゴロゴロ
言いながらフミフミをするのである
これは、うつ伏せで寝ていたら、背中でフミフミしている所を身を捩って携帯で撮影。
やがてマルゴーはいったん退散するが、次に目ざましが鳴ると、またやって来てフミフミ
これを繰り返すこと、約30分。CAT.は大器晩成型なので、朝は苦手なのである(って、意味が違うか)
それでも、ちょっとビッグなマルゴーのフミフミは大迫力なので、結構しっかり目が覚めるのである
朝にゃ。ごはんにゃ。
お陰で、寝坊による遅刻はない
そしていよいよ、起きなければならない時間になるが、それでもマルゴーが一生懸命にフミフミをしていると、なんだか起き上がれないのである
かくして毎朝、駅に小走りで向かうことになるのだが、マルゴーの子猫ちゃんみたいなこの仕草、たまらなく可愛くて大好き