今朝もCAT.がちょっと立った隙に、
マルゴーがやって来てちょこんと座っていた
いわゆるマル座りである
こういう時は隣の椅子に座り、しばらく一緒にお喋りをするのである
だがその後、おもむろに窓辺のカウンターへ走って行き、
城下町を眺めていた
近づいてみると、、、
今年も城下のお寺に大きな鯉のぼり
という訳で、王様の特使として様子を見に行くことにした
数日前から矢車つきのポールがあるのには気づいていたが、
鯉のぼりはCAT.の出勤後に揚げられ、帰宅前には降ろされているので、なかなか姿を見られない。
こんなに大きいのである。
良い感じで風が吹いてきた
しかし、吹き流しの裾が縛ってあるのはなぜだろう
鯉も魚類だけに、魚眼レンズでも撮っておいた
いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
鼻ポチしてね