まずは猫の日について
Wikiさんに聞いてみたところ、2月22日は日本の猫の日実行委員会が1987年に制定したもので、
アメリカでは10月29日、ロシアでは3月1日が猫の日らしい
動物愛護団体の国際動物福祉基金が決めた国際猫の日は8月8日、
でもヨーロッパの多くの国では2月17日を猫の日としている。
そして、我々ニャンコLOVER(俗称:ネコバカ)には毎日がネコの日な訳ですな
さて、水曜日はマルゴー城地方も37度という猛暑で、さすがのCAT.も目覚ましが鳴る前に暑くて目が覚めた
するとマルゴーは、まだエアコンを入れていない灼熱の大広間で、まさかのひにゃたぼっこ中
おはようですにゃ(あまりの日差しの強さに、黒潰れした写真を補正してみたら、ベロチョロだった
)
大急ぎでエアコンをONにしたが、マルゴーは冷えるのを待つまでもなく、すぐに日向でコロン
王様、そんなところで暑いでしょう
余裕ですにゃ
いや、どう考えても余裕とは思えない
だって朝っぱらからこんなお天気だし
さすがのマルゴーも、日陰の厨房に避難してきて、
日焼けしすぎは美容の敵ですにゃ
それにしても、狭小厨房が必要以上に狭く見えるのは気のせいだろうか
いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
鼻ポチしてね
不定期更新すぎる別館入口はこちら
当初の予定以上に完全に動物ブログとなり、地味に時々更新しています