昨日は、沢山の親バカ様のエピソードを楽しませて頂いた
やっぱりどこのお家でも、可愛い~を連発しているのは一緒のようである
さて、今宵はマルゴー城付近もちょっと涼しくて過ごしやすくなった
そこで窓を開けると、すぐにマルゴーが、一番風当たりの良い場所にやってきた
そして、、、
吹き込んでくる風を、
思いっきり、
全部吸い込んで、
食べちゃった
猛暑のここ数日、あまり食欲がないようでごはんを残していたのだが、
今日は綺麗にペロリと平らげた
美味しかったですにゃ
おまけ。
今日もアンボセリ国立公園のサファリの続き。
同じような動物たちが出てくるけれどご容赦ください
湿原のヒメヤマセミ。
今回のツアーは車2台で行動していたのだが、これが1号車。
動物たちがこの通り、すぐ道路脇にいたりする。
やっぱりシマウマってアートだな~
これ、かなりお気に入りの一枚。
カンムリヅルのカップル。
アフリカオオノガン。
サファリカーの傍らを疾走していったトムソンガゼル。ぴょーん
はい、日頃ジャンプショット撮りで鍛えていますから
ダチョウもスタスタと走る
その向こうの地平線にかすかに見える「入」の字はキリンたち。
再び象の群れ。
こんな風に、当たり前にキリンがいるシーンにどんどん馴染んでいく
朝から数時間のサファリドライブの次は、マサイ族の村へ。
その模様は明日に続く
あまりの暑さにマルちゃんもバテ気味だったんですね。
これぐらいの暑さなら、まだマシですよね~_~;
人間も猫さんも凌ぎやすいですね。
お陰で食欲もでてきたとか・・・
でもまたすぐに猛暑がやってくるんでしょうねぇ~。
新しい健康法かしら(*^。^*)
道路ぎりぎりにしまうまさんが居るぅ!!
ちっとも動じてない様子・・・
たくさんの観光客に人馴れしちゃった?
こちらも昨日は 涼しかったので キングも カリカリぺろっと食べました
動物達が居る中を 車であっても通り過ぎるの怖い感じがしますが 心配する様な事も無い位 動物たちも当たり前の自然な感じが良いですね
ニンゲンの食欲は、残念ながら変わりませんが
マルゴー様、ごはんだけじゃなくって、風まで食べちゃったのね
ジャンプショット、さすが日々鍛えてるだけのことはありますね
美味しかったかな!
シマウマもアートだし、
鳥達もかなりアートで綺麗(*^▽^*)
マルゴー様、空気たべちゃってますね~。
(キバチラも素敵~)
サバンナは暑いのかしら?
でも広々としてるので涼しげに見えますね。
夜景まで吸い込んじゃう勢いですにゃw
広大な大地に、美しい動物たち。。
猫さまは居ないけど、見惚れてしまいますね♪
でも、マルゴーさまがいらっしゃるから
そこは丁寧にお断りをしたとかゆう
噂をチラッと小耳にはさんじゃった♪
ナイショにしておくからダイジョーブよー(-ω-)/
動物に負けてないです。
こちらも夜は涼しくて、自然の風で人もニャンコも
熟睡できました。