今日(4月24日)はイースター
クリスチャンにとっては、クリスマスと並ぶ大切なお祝いの日。
マルゴー城でもニセモノのイースターエッグを飾った。
そして教会へ行き、本物のイースターエッグを頂いた
マルゴーも例年通り、さっそく卵を見に来た。
でもこれは本物のゆで卵なので、サッカー大会が始まる前に回収
その代りと言ってはなんだが、夜になってからマルゴーと玩具のエッグで遊んだ
はい、どうぞ~
エッグハンティングと言っても、マルゴーの場合は卵探しではなく
椅子から2つともチョイチョイと床に落として、卵狩りとなる
おまけ。以前に作ったマルゴー模様のイースターエッグ画像
幼稚園は協会の、に行きました(って、告白っぽい?)
でも、イースタ-エッグは覚えてないなあ。
行事って、大切でそして楽しみなもの。
マルゴー様も行事に参加できて、いいな~
模様になってましたか~(*^_^*)
どんなものもオモチャになってしまうのですね!
マルゴー様がやると、貴族の優雅なお遊びのようですわ。
イーズターエッグ、きれいですね~
子どものころ、「海外文通」(流行した)していた時に
ドイツのお友達から粉々の卵が届いたのもよい思い出です。
そしてマルゴー様エッグ、すばらしい!
で、エンジェルのが本物のイースターエッグでしょ?
CAT.さん、色がそっくりなのに間違えないでよく召し上がったわねw
マルゴー様の卵狩り楽しそう(遅いッ!
産んだ!?みたいな(笑)
私はクリスチャンではないのでクリスマスとか復活祭の
深い意味は勉強不足でよく知りません。
でもイースターの卵・ヒヨコ・ウサギの組み合わせって、
本当に可愛らしくて春らしい気持ちになります♪
純日本人だけど、雰囲気だけは楽しませてもらいます♪
最後のマルゴーエッグ!!どうやって作ったのぉ~(笑)
マルゴー様エッグ、素敵!!!
ごめんなさい、初めて聞きましたT_T
教会から頂いたイースターエッグはゆで卵だから長い間飾っておけないんですねぇ。
殻の綺麗な絵だけ残れればいいのにね・・・、残念!
ネットでイースターエッグの作り方を公開しているのですが、
マルゴー様模様はどうやって作ったのでしょうか?
大切な日、マルゴー様とは毎日が大切な日では・・・?