少し前にふと気づいた。
たぶん1ヵ月くらい、マルゴーが天守閣(俗称:食器棚)の上にいる姿を見ていない
天守閣のパトロールは日課のはずだったのに、おかしい
そこで、玩具やおやつを使って天守閣へ誘導しようとしたり、
もし不在時に登ったらきっとチョイチョイして落としそうなウニゴーを並べたりしてみたが、
一向に天守閣へ登った形跡が見られない
元気に走り回ったりしているので、どこかを痛めて跳べないということは無さそうである。
2週間ほど前、試しにマルゴーを担ぎ上げて天守閣へのせてみたりもしたのだが、
(天守閣はCAT.の身長より高いので、肩がはずれるかと思ったよ)
あっさりと飛び降りてきた
この一連の天守閣ダイブ写真は、その時のものである。
まあ、元気なのだし、跳びたくないものは無理強いできない。
跳ばぬなら、跳ぶまで待とう、ホトトギス
そして今日、CAT.が怪しげなニンゲンフードを用意していると
マルゴーは、しばらくおとなしく見物していたが、やがて立ち去り、
少し経った頃、ドンと音がしたので、もしや
と急いで様子を見に行くと、
心配しなくても、ちゃんと跳べますにゃ
炊事に戻らねばならず、ジャンプもダイブも現場を押さえることはできなかったが、
取りあえず安心した
いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
鼻ポチしてね
不定期更新すぎる別館入口はこちら
当初の予定以上に完全に動物ブログとなり、地味に時々更新しています
ワタシには、絶対、無理!(笑)
CAT.さんの知らない間に時間を変更して遣っていたのでしょうかね♪
心配する事無く しっかり自分で
ジャンプもダイブも出来ていますね♪
気分の乗らない時もあるのでしょう。
でもちょっと心配しますよね、
可愛い愛猫のことですから・・・。
もちろん気分だって猫なりにあるし(≧∇≦*)
心配ごとじゃ無くて良かった!
家の中でも安心できないから、くーの居場所の把握に努めるのですが、その日の気分でいる場所が違う。猫って本当に自由ですね。
マルゴーちゃん、行けるけどそう言う気分じゃなかったのでしょうか。絶対エアコンが入ったら行きますよね。
肩や腰を痛めなくて、ヨかったです
でも、元気にジャンプしてくれて、
良かった良かった〜♪
気分が乗らなかっただけだったのですね〜よかった〜
とはいえ、加齢とともに大技も少なくなっていくのかなと思うと
せつなくなってしまう同世代(猫的に)
うちはすでに3段タワーに登るのさえあやしい・・あ、昔からだった!^^;
登りたい気分じゃなかっただけなんですね。
猫さんって、調子がイマイチな時は、
いつもと違う行動をしたり、いつもの行動を
しない事もあるので、ドキドキしながら
拝見しましたよ~。
天守閣に登る姿が見れて良かった~(´▽`) ホッ
ぽっちゃんは、長い冬眠から覚めて大音量で鳴きながら、走り回ってます。