まんまるMargaux!

微笑みネコちゃん、シャルトリューのMargauxとの暮らしプラスα

五輪にない種目(^^;)

2014-02-08 01:40:50 | シャルトリュー

いよいよソチ五輪開幕

さすがに城内でのウインタースポーツはお断りなので、
王様にはウニゴー遊びを楽しんで頂こうと思ったのだが、

今日のピッチャーは呆れるほどにノーコン

ちゃんと投げてくださいにゃ

それは花金(って何よ)の酔っ払いには難しい注文であり

そんな中での会心の一球

なのに、マルゴー選手、まさかの空振り

その後、ピッチャーもキャッチャーも、ちょっと真剣に取り組むも、、、

まるで噛み合わない日もあるさ

仕方がないので、まあるいお手手にまあるいウニキングを乗っけて、雪だるまっ(←自棄っぱち)

土曜日の関東は20年に一度の大雪の恐れらしい
皆さま、どうぞくれぐれもお気をつけて
ちなみにCAT.は写真講座で朝から横浜に出かける予定だが、果たしてたどり着けるのだろうか

いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
鼻ポチしてね


ドーナッツ現象

2014-02-07 00:40:15 | シャルトリュー

日付変わってようやく金曜日だが、今週はやたらと長い一週間になってしまった
そしてボヤボヤしているうちに、またもや椅子取りゲームでマルゴーに敗北した

そしてマルゴーがビックリ顔をしているのは、

深夜になってどんどん変なテンションになってきたCAT.が、

何やら変なお遊びを始めた為で…。

お気に入りのマルゴーそっくりクッションを額縁風にしてみたり、

ポン・デ・マルゴーにしてみたり

そうこうしているうちに、まだ開会式前なのにオリンピックまで始まってしまった

しばらくは眠れない夜が続きそうである

いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
鼻ポチしてね


サンルームと温室と。

2014-02-06 01:01:40 | シャルトリュー

ここ2、3日は東京も激寒である
火曜日には雪が降ったが、CAT.が家路についた時には積もるどころか、キンキンに冷えた星空が広がっていた
今日も途方もなく寒かったが、東向きのマルゴー城は、お天気の良い朝はポカポカ
(勿論、北国に比べればこれっぽっちの寒さ、どうってことありません

窓辺のタワーが、マルゴーにとってはサンルームのようになる

CAT.が近寄るとこうして仰け反って朝のご挨拶をしてくれるのだが、
コロリンと転がりそうでちょっと心配になる

まったく余談だが、さっきTVをチラ見していたら、その筋の専門家みたいな人が、
「人間はまるくて手足の短い動物に癒しを感じる」という話をしていた。

あ、王様の手足が短いなんて、決して申しておりませんから

そしてこれは、真冬の夜に活躍するマルゴー城の大温室

床暖でポカポカな上に、逆コタツ状態でソファーカバーに上半身を入れているので、かなり温かい

マルゴーと一緒に大温室で温まろうとしたら、

なぜか頭にお手手をピタッとつけてきた

それにしても、まるくて手足が短いって・・・(以下、自粛)

 

いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
鼻ポチしてね


まだまだ釣ります(^^;)

2014-02-05 01:23:56 | シャルトリュー

節分の顛末を挟んで、おとといの続きです。
まだまだ、マルゴー釣りは続く

今回の作戦は、タワーの穴から釣糸を垂れて、

冬の風物詩、ワカサギ釣り

あ、跳ねたっ

一連の釣りは、本当は久し振りの大ジャンプ狙いだったのだが、

悲願は果たせず

結局は振り出しに戻って、

寝転がったままの横着遊び

それでもご本ニャンが楽しそうだから、ま、いいか

〆は、ピッと上げたアンヨに特に意味はなさそうだけれど、なんだか可愛いポーズ

ちなみに昨日の節分のお豆、ちゃんとカウントするにはだいぶ多いので、実際にCAT.が食べた数はアバウトである

いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
鼻ポチしてね


福は内にゃ♪

2014-02-04 00:49:11 | シャルトリュー

ポリッ、ポリッ、カリッ

どうしてCAT.がカリカリを食べているにゃ

カリカリじゃなくて節分のお豆よ
そろそろ、年の数だけ食べるって、結構大変ですわ

などと説明しているうちに、マルゴーのテンションが上がって来た

福は内にゃ

ハッピーカムカムにゃ

激しいタックルについ取り落とした1粒をあっという間に食べられてしまった

もっとくださいにゃと可愛く催促されても、

さすがにマルゴーにお豆をあげるわけにもいかないので、

代わりに歯磨きスナックをお年の数だけあげたのが、今日の一連の写真である

世間では、鬼のお面でコスプレしたワンコやニャンコがたくさんいたが、

何もせずにおやつをゲットの王様はラッキーである

いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
鼻ポチしてね


籠城・・・

2014-02-03 00:33:22 | シャルトリュー

昨日の続きです。

マルゴーの腹筋運動を見て笑っていたら、王様専用テントに籠城してしまった

それでもしつこくルアーを投入すると、

テントからちょっとだけ身を乗り出して、

食べちゃうにゃ

と、すぐに釣られてくれた

なんか、まあるいお顔が妙に真剣

引き続き、ルアーを捕まえようとテント内で大暴れ

やがて、ガシッとテントごと捕まえてしまった

それでも細かいことは気にしないうちの王様、とっても楽しそう

さて、そうこうしているうちに、またもや月初の繁忙期に突入
今週はまた、皆さまのブログへ読み逃げ・ポチ逃げが多発してしまうかもしれません。。。
ごめんなさい

 

いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
鼻ポチしてね


筋トレ?!

2014-02-02 00:32:14 | シャルトリュー

マルゴーがご機嫌な様子で床に落ちていた。

にゃは

こういう時は勿論、釣竿を入れてみる

エイエイ

オーですにゃ

軽く側筋のストレッチをした後は、一気に腹筋

マッチョ目指して頑張りますにゃ

・・・って、あれ

もしかして、もう終了

お恥ずかしいかぎりですにゃ

 

いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
鼻ポチしてね


カメラにゃん

2014-02-01 01:55:00 | シャルトリュー

まずはちょっとご無沙汰の一眼レフ、Canon 60Dと

次は去年の終盤からメインで使っているOLYMPUS PENと一緒に

これは一眼レフで撮ったのだが、久し振りに持つとやたらと重い

片手にネコじゃらし、片手に一眼レフで飛び回るマルゴーを撮っていた自分って結構、力持ち

こちらのPENはちょっとクラシック風な外見に惚れて衝動買いしてしまったのだけれど、

使い勝手が良いし、色々と遊べて機動力もUPでお気に入り

これはにゃに

こちらは本当のクラシックカメラ

30年ほど前に亡くなった祖父のもので、調べたら60年くらい前のものらしい。

何十年も放置されていたので、カメラとしては機能していない。

それでも、大好きだった祖父が若い頃にきっとワクワクしながら使っていたものだと思うと、
眺めたりちょっと触ってみるだけでも、なんだか楽しい気分になれる

 

いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
鼻ポチしてね