旧国鉄岩内線の「幌似駅」(移転後)です。
現在国道276号線として開通していますが、元は鉄道の岩内線が走っていたのです。
函館本線の小沢駅(こざわ)から分岐して、岩内まで伸びていました。
子どもの時の自分は、倶知安の親戚の所に行くのに鉄道(汽車)で行っていたので、小沢駅で乗り継ぎとしての岩内線の列車を見ていました。
国道沿いにありますが、とても綺麗に管理されていて駅舎前も広く休憩場所にお勧めです。
昔の駅はどこもそうですが、宅配便なんて無かったから貨物取扱のための計量器と窓口跡が目に止まります。
ホームには、客車と貨物の車掌車が連結されて展示されています。
昔のドアはこのように手動での開閉、自分が札幌まで通学していた前半は満員でもドアは空いたままでしたが、
落下事故があって、出発前に確認されて閉めるようになりました。
興味のある方は、ググってくださいね。
現在国道276号線として開通していますが、元は鉄道の岩内線が走っていたのです。
函館本線の小沢駅(こざわ)から分岐して、岩内まで伸びていました。
子どもの時の自分は、倶知安の親戚の所に行くのに鉄道(汽車)で行っていたので、小沢駅で乗り継ぎとしての岩内線の列車を見ていました。
国道沿いにありますが、とても綺麗に管理されていて駅舎前も広く休憩場所にお勧めです。
昔の駅はどこもそうですが、宅配便なんて無かったから貨物取扱のための計量器と窓口跡が目に止まります。
ホームには、客車と貨物の車掌車が連結されて展示されています。
昔のドアはこのように手動での開閉、自分が札幌まで通学していた前半は満員でもドアは空いたままでしたが、
落下事故があって、出発前に確認されて閉めるようになりました。
興味のある方は、ググってくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます