今日は雨がすごいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/52/38416216567d2db1ff13c333d1e42c77.jpg)
時にはバケツをひっくり返したようにどしゃぶりの雨☂
どしゃぶりといえば・・・
英語を習い始めたころ、覚えた表現、
『It's raining cats and dogs.』
えっ?
CATS AND DOGS??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d7/ded0182d281767890b2cd55e025d429c.jpg)
『土砂降りの雨が降っている』
訳すとこうなるのですが、なんで猫と犬が出てくるんだろう?
と、不思議に思ったのを覚えています。
(頭の中では、空から犬と猫が降ってくるイメージ♪)
調べたところ、どうやら土砂降りの雨の音が、犬と猫が喧嘩しているように例えられたところからきているようです。
このユニークな表現は、ネイティブスピーカーでも使う人と使わない人がいるそう。
シンプルな表現だと、『It's pouring!』
でも、『cats and dogs』の 表現が好きで、どしゃぶりの日は使いたくなります(*^_^*)
Aya