大地の芸術祭 冬の越後妻有満喫ツアー「雪見御膳と雪花火コース」に参加してきました。前回の「雪見御前編」につづき「雪花火編」です。
(だんだん日が暮れてきました。)
雪見御前でお腹いっぱいになった後は、まつだいの「農舞台」で作品鑑賞。(こちらについてはまた後ほど…)再びバスに乗って、今回のメインその2「雪花火」に向かいます。
(屋外作品もいっぱいの「農舞台」ですが今は雪に . . . 本文を読む
2016年は瀬戸内国際芸術祭をはじめ、さいたま、あいち、岡山、茨城県北と大きな芸術祭が数多く開催されます。そんな芸術祭の草分け的存在「大地の芸術祭」が行われる越後妻有にいってきました。
「越後妻有」という地名は実際には存在せず、新潟の「越後湯沢駅」から車で1時間ほどの十日町市・津南町の地域を指しています。
越後妻有「大地の芸術祭」は2015年の夏に行われたばかり。作品も雪に覆われているはずのこ . . . 本文を読む
昨年の紅白歌合戦でPerfumeのライヴにCGをリアルタイムで重ねたり、一昨年はドローンと一緒にダンスをしたり…これまでに見た事がないようなパフォーマンスを演出してきたRhizomatiksが手がける新しいパフォーマンス「border」が行われるということで、山口情報芸術センター(YCAM)にいってきました!
「border」@山口情報芸術センター(YCAM)
昨年末に青 . . . 本文を読む
東京科学博物館で開催中の「ワイン展ーぶどうから生まれた奇跡ー」に行ってきました。
ワインの作りかたはもちろん、ブドウの品種や育て方の違いについて、ワインの歴史やグラスの違い、ラベルの見方までワインについての基本的な知識を幅広く学ぶことができる展示でした。
撮影は一部を除いてOKでした。
まずは、ぶどうについての基礎知識から。
”食べる”ぶどうと”ワイ . . . 本文を読む
「YAMAHA」といったら、ヤマハ音楽教室や「ピアニカ」などの楽器を思い出しますか?それとも、オートバイやヨットを思い出しますか?
楽器の「ヤマハ」と、乗り物の「ヤマハ発動機」。この二つのデザイナーを交換して、バイクのデザイナーが楽器を、楽器のデザイナーがバイクをデザインしたらどんな新しいものができるのか?
そんな面白いプロダクトの展示が、先日六本木ヒルズで行われました。
「 . . . 本文を読む
「カネテ婚約中ノ私タチハ コノタビ結婚式ヲ挙ゲ 新シイ第一歩ヲフミダスコトニナリマシタ」という招待状。
ロボット同士の結婚式、その名も「ロボコン」ならぬ「ロボ婚」 が開催されるということで、”よろこんで出席”させていただくことにしました。
会場は青山スパイラルの地下の「CAY」。実際の結婚式の2次会などにも使われる . . . 本文を読む
西武・渋谷店で開催された「Mise Mono Go! Yeahhh!!!展(ミセ モノ ゴー! イエー!展)」に行ってきました。
私が伺ったのは最終日ですが、「明和電機土佐信道によるギャラリートーク」にも参加してみどころを教えていただいたので、レポートしたいと思います。
■「Mise Mono Go! Yeahhh!!!展」とは?
「見世物小屋」をベースとした、さまざまなジャンルの職人的 . . . 本文を読む
京都のホテル HOTEL ANTEROOM KYOTO で開催中の「 ULTRA x ANTEROOM exhibition 2015 」。
こちらのオープニングレセプションでアートユニット・明和電機の新作「ナポレオン銃」のお披露目がされるということで、参加させていただきました。
この展覧会は ”京都造形 . . . 本文を読む
「ギャラリーって気になるけど、ちょっと敷居が高くて入りづらい…」 「"家にアート作品のある生活"なんて憧れるけど、どうやって買うのかなぁ?」そんな方にオススメしたいイベントが「アートフェア東京」です。
アートフェア東京2015 会場風景
「アートフェア東京」は国内外130のギャラリーが集まる日本最大のアートの見本市。古美術、工芸 . . . 本文を読む
今年のミラノサローネに出展され、「Best Entertaining賞」と「Best Sound賞」の2部門を受賞した、インスタレーション『LIGHT is TIME』が表参道のスパイラルで11/28まで展示されています。
吹き抜けのスパイラルガーデンの屋上から降り注ぐ光のシャワー。
このきらきらとした光の正体は、腕時計の基盤部品である「地板(ぢいた)」 . . . 本文を読む