見出し画像

「紅茶とお菓子の甘い日々」

愛と恋

昨日はホワイトデーでしたね。

「ただいま」と帰宅した主人が手にしていたのは、
赤い薔薇の花束とケーキでした。
ホワイトデーだなんてすっかり忘れていたので、びっくりしてしまいました。
前の日からお花屋さんに頼んでおいてくれたそうです。

夕食の時、息子が唐突に聞きました。

「愛と恋ってどう違うの?」

私は即座に答えました。
「恋とは、その人のすべてを欲しいと思うこと。
愛とは、自分を投げ打ってもその人の幸せを祈ること」

即答だったので、主人も「早いね」と苦笑していましたが、
恋とは身を焦がすものであって、時に身勝手だと思うのです。
でも愛は、普遍的で、何も求めないこと。
ただそこにそうっとあって、
静かに、温かく相手を包みこむもの。

家族愛、友愛、人間愛など。
愛はどこにでもあるのに、
尊くて、美しくて、この世で一番価値があるものだと思うのです。

ごめんなさい、今日は風邪をひいて熱にうなされてます(゜.゜)

ランキングに参加しています。クリックして応援していだだけたら嬉しいです!

コメント一覧

chamatea
eikoさま
eikoさまはバレンタインデーとホワイトデーは
いかがお過ごしでしたか?
ラブレターを下さる旦那様☆
いつもうらやましく思っています(*^_^*)

愛はさよならができる、
愛は手放すことができる、
愛は湧き出る泉のごとく・・・

なって、深くて感動的なのでしょう。
本当に人を愛し、愛された人にしか
理解できない表現ですね。

素敵すぎて目が♡になってしまいます!!
eiko
さすが先生。、素晴らしいご名答。
私もよく愛について考えます。
愛ってなんだろうと思うとき、いつも愛はさよならが言えることって思うのです。
恋は離れたくないけど、愛は手放すことができる・・・
愛は湧き出る泉のごとくこんこんとただ注がれるのみ。
熱、お辛いですね。
どうぞお大事になさってください。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラブについて」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事