
運命のティーテイスティング講座、最終日は6名さまが参加されました。

アッサムティーに合わせたアップルクラフティも、好評をいたました。
「美味し〜い」と、しみじみ言っていただきますと、
しみじみ嬉しいです。

オリーブオイルで林檎とクランベリーをソテー。きび砂糖とレモン汁を加え、
牛乳、生クリーム、薄力粉を加えて型に流し、オーブンで焼くだけ。

シンプルだけど、美味しいのは、気持ちがこもっているから、かしら(^_^)。
当たり前だけど、気持ちが入っていなければ、
どれもこれもダメ。
料理は美味しくないし、
マッサージでも、気持ちよくないですものね。

昨日はレッスン後の左腕のリハビリに行き、
ついにドクターストップかかりました。
全治1カ月ですって。

今日は家にこもってひたすら紅茶を淹れていました。

紅茶、紅茶、世界からやってきた、茶葉で紅茶を淹れる。

金子みすずじゃないけど、
「みんな違ってみんないい」

午後はジェーンパティグローのafternoon tea を訳しました。

古い生徒さん、新しい生徒さん、そしてこれから出会う生徒さんたちのために、
紅茶の世界を深めたい。
そんな風に気を引き締める今日この頃です。