goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

「紅茶とお菓子の甘い日々」

朝のルーティン 心整えて

週末は良いお天気に恵まれましたね。
皆様いかがお過ごしでしたか?

今日は、
朝起きてからのルーティンをご紹介したいと思います。



私はまず朝起きたらベッドの中で身体の声を聞きます。

体調はバッチリ👌元気100倍!
なんてことは珍しいのですが、
不調より、痛くないところに意識を向けます。

ああ、今日は頭痛はないな、
関節はスムーズに動いてくれるな。

憂鬱なことより
今日やりたいことを思い浮かべて
朝を迎えられたことに感謝します。



起きたらすぐにお湯を沸かして、
白湯を飲みます。
甘くて美味しいと感じるなら、
体調はまずまず。
空っぽの胃に浸透させていきます。



それから清潔なタオルに水に浸し、
レンジでチンして、スチームパック。
もう一度チンして、今度は耳と首の後ろを温めます。

このわずかな数分間は無心になれ、
気持ちいいですよ♡
少しの間、瞑想🧘‍♀️



そうしたら、朝ごはんの前に
(または朝ごはんを食べながら)
*体調ノートと
*朝の日記をつけます。

昨日を振り返って、今朝までの体調と
薬を飲んだ時は、何をどのくらい服用したか。

簡単にですが、
これは後から見直した時にとても役にたちます。

どれくらいの頻度で頭痛が起こるのか、
どんな時にめまいがおきるのかなど。

不調がやってきた時に見直すと、
安心材料にもなるし、
予防にも役立ちます。




そろから「今日やりたいこと」を書き出します。

やらなくちゃならない事と
やりたいことではニュアンスが異なりますね。

*戸棚を片付けたい
*○○さんに手紙を書きたい
*珈琲屋さんに紅茶を納品に行きたい
*会いたいシェフのリストを作りアポをとりたい
*パソコンを買い替えるため量販店下見

*マダムに紅茶を発送する
*リビングのマット交換
*家族に美味しい夕食を作る

する!と決めたら必ずやります。
やりたいこともほぼ80%やります。

できなかったことはまた明日
やりたいことリストのノートに書いていきます。








BASEからお買い上げ下さったお客様は、
ブログの読者さんでした♡

お身体を壊していらした時、
偶然このブログに辿りつき
キラキラしたエネルギーをもらえました
と、メッセージをいただきました。


目に見えなくても、
同じ波動を持つ方が引き寄せられ
同じ価値観を共有することができるんだな、
と、とっても嬉しい思いです。




madame chihokoさんのバレンタインお菓子と紅茶のセットも大好評とのこと、
本日追加で発送させて頂きます♬
この方はビストロイッシュウのシェフの奥様で、レストランの紅茶がもとでご縁が続いています。




苺の紅茶、大人気すぎて売り切れ間近になりました。
ブログからもどうぞお問い合わせください。
甘い苺の香りが春を呼んでくれるでしょう🌸🍓


世田谷老舗洋菓子店、
梅ヶ丘カワムラガトーさんにお邪魔してきました。
シェフとのエピソードは、また次回にお話させて頂きますね。


自由でしばりのない、
素敵な一週間でありますように







Bastinカレンダー
ベッドルームに飾ってあります。
こちらも美しくて心が柔らかくなります♬






ランキングに参加しています。クリックして応援していだだけたら嬉しいです!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「幸せなひととき」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事