皆さま、お元気でいらっしゃいますか?

夏の日の出のように美しいこのアイスティーは、サニーサンライズティーと名づけました☆
グレナデンシロップとオレンジジュース、氷を入れたたら2倍の濃さのホットティーを注ぎます。

レモンを飾れば、

レモンを飾れば、
さらに美しくなりました。


プロフェッショナルコースのレッスンは
少人数にて丁寧に開催しております。
私がデモストレーションを行い、
皆さんが次々にご自分の感覚、センスでグラスアイスティーを作っていきます。

ね!?美しいでしょう^_^

ね!?美しいでしょう^_^
皆さんがワクワクしながら楽しそうに
グラスアイスティーを作っていく様子を見ていると
本当に幸せな気持ちになります。

グラスアイスティーに合わせて軽いランチもご用意しました。

小豆島のオリーブオイルと
木樽で寝かせた珍しいお醤油でドレッシングを作り、サラダやパンにふりかけて召し上がっていただきました♡
ほらね、笑顔が溢れていきます。
今一番欲しいのは、笑顔。
安心感なのです。


料理もアレンジティーも
全てがインスピレーションで作っていきます🥂✨
皆さんの笑顔が生まれる瞬間もそうですね。
全てがすっきりくるという感覚というのでしょうか。
違和感なく、ピタリとハマるというか。
どこかで絶対美味しい、
きっと笑顔が生まれてくるだろう、、
そんな信頼性と根気ない自信といいましょうか^_^



夏生まれのせいでしょうか、
一年のうちで私は夏が一番好きです。

真っ青な空にもくもく白い雲が
龍のように動くのを見るのが好き

蝉時雨

蝉時雨
水遊び

眩しい位に照りつける真夏の太陽が好きです


日傘をさしてお出かけも好きです♬

結婚記念日に息子がプレゼントしてくれたチケットがありましたので、
主人とアフタヌーンティーに出かけました。

今はアフタヌーンティーブームですから
どこも賑わっていますね。
銀座シックスを訪ねたのですが、
ヌン活とやらで若い人たちがたーくさん!!


大人も大人、熟年夫婦の私たちは


大人も大人、熟年夫婦の私たちは
紅茶を何杯かいただくと
1時間もいないで席を立ってしまいました。

やっぱりうちで淹れる紅茶が一番だねー
なんて
主人や息子が言ってくれることは
幸せなこと。

暑い中いらしてくださる生徒さんたちに

暑い中いらしてくださる生徒さんたちに
ウェルカムティーでお出ししている四国の和紅茶、べに茶。
力強くて甘味があって、後味すっきり。
こんな人間になりないたいな〜
優しくて温かくて心地よい、インスピレーションが湧く場所。
また訪れたいと思って頂ける場所でありたいと思います。

夏の夕方が大好きです♬
ゆっくりと陽が落ちる夕暮れ時、
お日様が木々の間から
キラキラ見え隠れしながら沈んでいく
そんな美しい夏の夕暮れ✨
秋とも冬にも見ることができないスケールの大きな夕陽は、
豊かな気持ちにさせてくれるのです。


不安な毎日になりますが、
おうちでの豊かなお茶の時間が
あなたを守ってくれますように✨✨✨✨✨✨✨✨✨