自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「ペルセウス座流星群」!!「今夜が見頃」!!

2008-08-12 17:01:02 | Weblog
「8月12日」(火)

「真夏」の「天体風物詩!?」

「ペルセウス座流星群」

「今年」は
「8月12日~13日」が見頃です!!」

「北東の空」を見てください!!」

「12日「午後8時頃」から
「観測」できるようですが
「空」が「明るく」て見にくい為
「空」が「真っ暗」になる
「13日「午前1時頃」がよく見えるようです!!」

「皆さん!!」
「観察」して見てください!!」

サイクルプラザ・イレブン

「姫路若菜」!!「こんな菜っ葉」あったんや」!!

2008-08-12 14:31:06 | Weblog
「自転車屋母」が
「姫路」の「法事」に行き

「姫路若菜」なる
「菜っ葉」の「種」を持って帰ってきました。

「野沢菜・日野菜・壬生菜・広島菜」など
「地名」の付いた「菜っ葉」は
「色々」とありますが・・・。

「姫路周辺」の「播州地方」では
「昔」から作られていたようです。

「こんな「菜っ葉」あったんや!!」

サイクルプラザ・イレブン

「チョー売れた」!!「北島実家のメンチカツ」!!

2008-08-12 14:21:54 | Weblog
「8月12日」(火)

「世界」の「キタジマ」の「偉業」に
「地元・東京都荒川区」も「沸いた」

「11日「北京五輪」の
「競泳男子百メートル平泳ぎ」で
「五輪連覇」を果たした「北島康介」(25)の
「実家」の「精肉店「肉のきたじま」には
「名物」の「メンチカツ」を「求める人」で
「長蛇の列」ができあがった。

「従業員」によると「通常」の
「3倍の量」を「用意」した「盛況ぶり」

「さらに「商品」を「卸している
「老舗百貨店」の「高島屋日本橋店」では
「午後2時頃」に「“北島印のメンチカツ”」関連商品」が
「売り切れる」など「北島景気」に沸いた。

「自転車屋男の見解」

「北島康介選手」の「偉業」には
「異論」はないけど
「実家」の「メンチカツ」って・・・。

「メンチカツ」食べても
「金メダル」は取れませんから!!」

サイクルプラザ・イレブン

「まぁ♪ちゃんと同級生たち」!!「自転車操業に集合」!!

2008-08-12 14:06:33 | スナック
昨夜の「自転車操業」は

午後8時半に
「M電機@アンちゃん」が来てくれました。

午後9時より
「自転車屋男」の
「1年来」の「マイミクさん」の
「まぁ♪ちゃん」が「初対面「初来店」です。

「まぁ♪ちゃん」の
「マイミクさん」の
「recoちゃん」
「同級生」の
「ガラス屋@シマちゃん」他
「同級生「5名様」でお見えになりました。

「まぁ♪ちゃん」は
「1升瓶の麦焼酎」を
「自転車屋男」に「プレゼント」してくれました。

「まぁ♪ちゃん」と
「ロンリー・チャップリン」
「忘れていいの」を「デュエット」しました。

「プチ同窓会」は盛り上がり

午前1時半まで続きました。

「まぁ♪ちゃん!!」
「また一緒に飲もうね!!」

サイクルプラザ・イレブン