goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「今日のお昼ご飯」!!「ブリの照り焼き」!!

2009-02-04 14:48:21 | ご飯
「今日のお昼ご飯」

「ご飯」
(大根の葉塩漬けのせ)

「ブリの照り焼き」
(きゅうり添え)

「お味噌汁」
(アサリ)

「キーウィ」

サイクルプラザ・イレブン

「立春」!!「暦の上では「春」!!

2009-02-04 14:34:01 | Weblog
「2月4日」(立春)

「立春」

「太陽黄経」が「315度」を
「含む1日」で「春の初め」

「正月節」

『暦便覧』には
「春の気たつをもつてなり」と記されている。

「冬至」と「春分」の
「ほぼ中間」にあたり
「昼夜の長短」を「基準」に
「季節」を「区分」すると
「この日」から「立夏の前日」
までが「春」となる。

「九州」など「暖かい地方」では
「梅」が咲き始める。

「暦の上」では「春」になるが
「実際」には「余寒」が厳しく
「大寒」とともに「最も寒い時節」でもある。


「自転車屋男の見解」

「暦の上」では
「春」になりました。

「大寒」~「立春」までが
「1年でもっとも寒い時期」と言いますが

「近年」は「暖冬傾向」です。
「1月」だけでも
「近畿地方」では
「3月下旬並」或いは「4月上旬並」の日」が
「5日以上」ありました。

「立春」以降は
「3月下旬並」はもっと増えるでしょう。

「これから「氷点下数十度」の
「第一級の寒気団」が来るも思えず
「春」はもうすぐそこですよ。

サイクルプラザ・イレブン

「恵方巻」&「二八そば」!!或いは「菜の花」!!

2009-02-04 14:27:52 | ご飯
「昨日の晩御飯」

「恵方巻」
(セブンイレブン森公美子プロデュース」

「二八そば」
(セブンイレブン)

「菜の花」
(マヨネーズ・ゴマ)

「今年の「恵方」の
「東北東」を向いて
「無言」で「丸かぶり」しました。

サイクルプラザ・イレブン