自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「今週の出荷分」!!「発送しましたーっ」!!

2022-09-15 13:38:47 | 自転車
「9月15日(木)」

「今週の出荷分」

発送商品

●シマノ・レボシフト・外装7段・グリップ・ワイヤー(Amazon)
●26×21/2(リアカー用)・チューブ・1本(Amazon)
●26インチ・#13×271・後輪スポーク・ニップル(Amazon)

発送地

北海道白老郡
東京都港区
福岡市博多区

お買い上げ誠にありがとうございました。


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

宜しくお願い致します!!


「七分組自転車」!!「久しぶりに組みました」!!

2022-09-15 13:20:12 | 自転車
「9月15日(木)」

「七分組自転車 」
(7割は組み立ててある自転車)

新車が売れましたが
久しぶりの七分組です。

小売価格2万円前後の廉価車や
電動アシスト自転車などは
完組(完成車)で入荷するのですが

小売価格5万円前後の自転車は
七分組で入荷する事が多いです。

七分組の組み立ては
ずいぶん久しぶりですわ。


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

宜しくお願い致します!!


「老人の日」!!「旧 敬老の日」!!

2022-09-15 13:19:27 | 地域
「9月15日(木)」
(旧 敬老の日)

「老人の日」(2003年(平成15年~)

国民の間に
広く老人の福祉についての関心と
理解を深めるとともに、
老人に対し
自らの生活の向上に努める意欲を促す日。

敬老の日が
祝日法の改正で9月15日から
毎年9月の第3月曜日に変更されたことに伴い、

それまでの敬老の日を
記念日として残すために制定された
(ハッピーマンデーが適用された
初年の2003年(平成15年)のように、
従前の9月15日が第3月曜日になる場合あり)。

なお、
敬老の日として国民の祝日となる以前の
9月15日は、
1963年(昭和38年)までは「としよりの日」、
1964年(昭和39年)と
1965年(昭和40年)は「老人の日」
という名称の記念日であった。

年寄りの日よりは
老人の日の方がいいかな!?

呼ばれるのは
どっちも嫌かな!?


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

宜しくお願い致します!!