自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「川口春奈」!!「2023」CMの女王」!!

2023-12-01 14:21:57 | 地域
「12月1日(金)」

「川口春奈」

今年
なんと!
22本ものCMに出ていて
彼女を見ない日はないですね。

たぶん
彼女の起用がバズったのは
2作前の大河ドラマ
麒麟が来るで

薬物問題で降板させられた
沢尻エリカの代役で
織田信長の正室「帰蝶(濃姫」を
急遽引き受けて見事に好演した事が
大きな影響を及ぼしていますね。

確かに川口春奈を
嫌いな人はほとんどいないかもね。

老若男女から好感度が高いようです。


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

宜しくお願い致します!!

「お年玉付き郵便はがき」!!「民間人が企画」!!

2023-12-01 14:21:10 | 地域
「12月1日(金)」

「お年玉付き郵便はがき」

「1949年(昭和24年)12月1日」

日本初のお年玉付き郵便はがき
通称 お年玉付き年賀状が発売された。

民間人の京都在住で
大阪で洋品店を営む
林正治と言う人が

戦後の通信手段の無い時こそ
年賀状で安否や消息の確認をするべきと

個人で景品や寄付金も考え
お年玉付き年賀状を企画。

紹介状により
郵政大臣に面談し提案するも
時期尚早と断られるが
何度も粘り強く説得を続けた結果
発売に至った。

最初の景品は
特等・ミシン
1等・純毛洋服地
2等・学童用グラブだったという。

お年玉付き年賀状は
民間人個人の提案やったんですね!


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

宜しくお願い致します!!

「映画の日」!!「変な成り立ちの記念日」!!

2023-12-01 14:20:02 | 地域
「12月1日(金)」

「映画の日」

映画産業団体連合会が
1956年(昭和31年)に制定。

1896年(明治29年)11月25日に
神戸の神港倶楽部にて、
日本ではじめて
映画が一般公開されたことを記念し、
それに近いきりの良い日を記念日とした。

それに近いきりの良い日って
別にそのまま
11月25日で良かったのでは!?


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

宜しくお願い致します!!