自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「ポツダム宣言受諾」!!「調印式」!!

2022-09-02 13:30:35 | 地域
「9月2日(金)」

「ポツダム宣言受諾」
(1945年(昭和20年)9月2日)

アメリカの戦艦ミズーリ号で
重光葵外務大臣が
ポツダム宣言に調印

日本が世界に敗戦を認めた日だ

国内では
天皇陛下の玉音放送があった
8月15日が
終戦とされているが

世界的な日本の敗戦は
ポツダム宣言に調印した
9月2日と認識されている


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

宜しくお願い致します!!


「小山評定」!!「関ケ原の戦い」東軍結成」!!

2022-09-02 13:29:40 | 地域
「9月2日(金)」

「小山評定(おやまひょうじょう)」

「1600年9月2日」
(慶長5年7月25日)

会津討伐に向かう途中の
徳川家康が下野国小山で石田三成の挙兵を知り、
諸将を集めて軍議を開く。

このとき、
家康はよく知られるように、

おのおの方の妻子は、
大坂に人質にとられておるゆえ、
さぞ心配でござろう。

されば、
これより速やかにこの陣を去り、
大坂に舞い戻って
治部(三成)や備前中納言(宇喜多秀家)に
味方しようとも、
わしはいささかも
おのおのの行動を恨みに思わぬ。

我らが領内においては、
行軍の心配もいらぬ。

心置きなく上坂いたされよ。

と述べ、
諸将の去就をおのおのに委ねました。

これに対し、
福島正則が「わしは内府にお味方する」と宣言し、
他の諸将もそれに続き、
家康はニンマリとしたわけです。


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

宜しくお願い致します!!


「五十円硬貨発行の日」!!「穴なしニッケル硬貨」!!

2022-09-01 16:24:38 | 地域
「9月1日(木)」
「防災の日」

「五十円硬貨発行の日」

「1955年(昭和30年)9月1日」

日本で初めて五十円硬貨を発行。

素材 純ニッケル
品位 ニッケル 100%
量目 5・5g
直径 25・0mm
図柄 菊(表面)
分銅(裏面)

穴なしニッケル五十円硬貨

懐かしいですな!!


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

宜しくお願い致します!!



「防災の日」!!「関東大震災のあった日」!!

2022-09-01 16:23:43 | 地域
「9月1日(木)」

「防災の日」

1923年(大正12年)9月1日に発生した
関東大震災を忘れることなく災害に備えようと、
伊勢湾台風襲来の翌年である
1960年(昭和35年)に閣議決定で制定。

防災の日(ぼうさいのひ)は、
「政府、地方公共団体等関係諸機関をはじめ、
広く国民が台風、高潮、津波、地震等の
災害についての認識を深め、
これに対処する心構えを準備する」こととし
制定された啓発日で、日付は9月1日。

毎年、
この「防災の日」である
9月1日を中心として
「防災思想の普及、功労者の表彰、
防災訓練等これにふさわしい行事」が実施される。

また、
「防災の日」を含む1週間を防災週間として、
様々な国民運動が行われる。


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

宜しくお願い致します!!