どこでどう間違ったのか、昨日午前の着日・時間指定の荷物が待てど暮らせど届きません。。。
豪雨の影響???とは言っても、よそからの荷物はきちんと届いているのに・・・。
いったいどうしたというのでしょう???
盂蘭盆直前の忙しい時期、待ちぼうけを食ってちょっとイライラしてしまった。。。
とりあえず、夫の方の仏さまの飾りをしてくることにして・・・。
前もって、夫が仏壇の掃除はしてくれていたので、お花やお供え物を飾るだけで済んだのはラッキーでした。
それを終えて戻ってきても、荷物は届きません!
電話が苦手の私は、こう言う場合でも問い合わせの電話をすることがないのですが、妹たちにも頼まれているってこともあって、問い合わせてみました。
郵便番号、住所と電話番号を告げて、捜索を待つことに・・・。
一度受話器を置いて、待っていると配達の車が到着しました。
受け取った荷物を見て唖然。。。
期日指定は勿論、時間指定にもなっていませんでした。
ちゃんと「12日午前の着で・・・。」と言ったはずだったけれど、相手には通じていなかった???
やっぱり、電話だけのやりとりは危険が伴いますね?!
結局、ヤ●トさんは濡れ衣をきせられていただけだったようです。。。m(._.)m
豪雨の影響???とは言っても、よそからの荷物はきちんと届いているのに・・・。
いったいどうしたというのでしょう???
盂蘭盆直前の忙しい時期、待ちぼうけを食ってちょっとイライラしてしまった。。。
とりあえず、夫の方の仏さまの飾りをしてくることにして・・・。
前もって、夫が仏壇の掃除はしてくれていたので、お花やお供え物を飾るだけで済んだのはラッキーでした。
それを終えて戻ってきても、荷物は届きません!
電話が苦手の私は、こう言う場合でも問い合わせの電話をすることがないのですが、妹たちにも頼まれているってこともあって、問い合わせてみました。
郵便番号、住所と電話番号を告げて、捜索を待つことに・・・。
一度受話器を置いて、待っていると配達の車が到着しました。
受け取った荷物を見て唖然。。。
期日指定は勿論、時間指定にもなっていませんでした。
ちゃんと「12日午前の着で・・・。」と言ったはずだったけれど、相手には通じていなかった???
やっぱり、電話だけのやりとりは危険が伴いますね?!
結局、ヤ●トさんは濡れ衣をきせられていただけだったようです。。。m(._.)m
言った言わない、になると困るので、電話注文の際は、
録音しておくほうがいいのかな?
私は時々ネットでお買い物をするけれど、これだと期日、時間指定の証拠?が残りますもんね。
なににせよ、落ち着かない事でしたね。
我が家には仏様がいないのでお盆は暇にしてます。
電話で注文するのは手っ取り早いですが、行き違いもありそうです~
濡れ衣を着た●マ●さんは気の毒でした(..、)ヾ(^^ )ヨシヨシ
今までも、電話注文でトラブルが無かったので、まさか発送先だとは思いもしませんでした。
私は、やっぱり躊躇してしまう人です。
よくよくのことが無い限り、じっと待っています。。。
大雨の後だっただけに、道路事情が悪いのか?なんて思ったりしました。
電話でのやりとりは、ホント危険だってことを改めて感じました。
思い込みって、確かにありますね?!
改めて、母親のすごさを感じています。
私が起きて行くと、母は洗濯をしながら煮しめの支度をしたりしていました。
わが家は、夫の方と私の方のお参りをするので、大変です!!
電話は、やっぱり危険です。。。
いつもやり取りしていると思ったのが、落とし穴だったかも???
訛っていないつもりでも、訛っていたとか???(笑)