最近、寒くなって来たせいもあるんだけれど、目覚ましが鳴るまでぐっすりと眠っている。。。これには心当たりがないでもない!?(^_^;)夜更かしが過ぎているから・・・。12時を回らないと床に就かないという悪循環の毎日。。。特に、何をしているということでもないのに、この時間にならないと眠くならない。。。
どこかで、この生活リズムをリセットしておかないと、大失敗をしてしまいそう~?!(^_^;)
. . . 本文を読む
今月もあっという間のひと月でした。。。初旬には、久しぶりに紅葉を見に八幡平に行って来たのですが、10月だというのに下旬には初冠雪がありました。今年も、紅葉と雪という景色が見られたようです。。。
毎年言っているような気がしますが・・・。「天候不順」という言葉。。。今年の秋は、いつも以上にあっという間に通り過ぎてしまったような気がします。ろくすっぽ秋の過ごしやすい気候が無くて、あっという間に暖房が恋 . . . 本文を読む
毎日、最低気温を更新中のこの地方。。。 暖房がないと、とてもじゃないけどやってられません。。。最近、夫の帰りが遅いので、灯油タンクへの給油はすっかりと私の役目になってしまいました。とは言っても、私の方が暖房の恩恵にあずかっているので仕方がないですね?!(^_^;)
この頃、すっかりとお菓子作りとは無縁の私ですが・・・。それでも、いつかやる気スイッチの入った時のために、材料のストックはバッチリ . . . 本文を読む
「オレ、あれを全部覚えられるんだろうか!?」って、珍しく弱気な夫。。。 試験が進み、さらに高度な技術を要求されるようになったみたい???今までは、ビーカー試験のような規模の小さなものだったのが、プラント試験が始まるにあたって新しい機器の講習?のようなものがあったらしいです。。。
何しろ今どき珍しいほどのアナログ人間なので、デジタル機器に対して拒否反応を起こしてしまうようです。(笑) . . . 本文を読む
まだ10月だというのに、近辺の高い山からは初冠雪の便りが届きました。そうはいっても、例年紅葉と雪が一緒に見られることも・・・。夫が、「普通のブロッコリーは1個収穫したらお終いだけど、このスティックセニョールは脇目からひょこひょこ出て来るから楽しみがある。」って言っていました。ただ、ブロッコリーって青虫がつくので、退治したつもりでも茹でていると中から出てくるのは苦手でした。。。(^_^;)でも、 . . . 本文を読む
時々、「目ざまし、鳴った???」と言うほど眠り込んでしまっている私ですが・・・。今朝は、パッと目が覚めました。
明け方から雨になったのか、夫が出勤するころには激しく降り出していました。夏の間、冷蔵庫で冷やしたお茶を持っていましたが、さすがにこの時期になってくると熱いお茶が良いようです。母が使っていた小型のポットに紙パックにお茶を入れ、熱湯を注ぎそれを持って行くようになりました。
. . . 本文を読む
昨日は、夫の父親の祥月命日でした。 朝から晴れ上がり、気持ちの良い1日でした。 日なたにいると汗ばむほど…。(@_@) 朝起きたとき、「あの日も、こんな風に良いお天気だった。。。」と夫が話していました。 ちょうど、その日も日曜日だったようです。朝早くキノコ採りに出掛けて、昼過ぎに山で倒れてそのまま帰らぬ人に・・・。もう、40年近く前のことです。。。 お墓参りも、秋晴れだと気持ち . . . 本文を読む
陶芸倶楽部は冬の間、長期のお休みに入ります。 除雪の問題やら水道管の凍結やら、何かと煩わしいことが山積しているからだそうです。
前回は、町の生涯学習の一環としての展覧会に出展するために、素焼き→本焼きの窯焚きがありましたが・・・。今回は、冬休みに入る前に素焼き→本焼きをすることになりました。焼かないままだと、氷点下になるこの地方だとひび割れてしまう危険性があるんだとか?? . . . 本文を読む
今日は、陶芸クラブの日でした。
母方の祖父の月命日だったので、お弁当を作らなくてもよい日にもかかわらずいつもどおりに起きてしまいました。。。(笑)ホントのところは、トイレ行きたくて起きたっていうのが真相???(^_^;)
朝、決まった時間に出かけるとなると、普段のんびりしている私でもバタバタしてしまいます。そして、今朝は久しぶりに晴れの天気予報だったので、大物洗いをして外干ししました。「もし、 . . . 本文を読む
今朝も、車のフロントガラスは凍りついていました。。。これからは、出勤前の暖気運転が欠かせなくなるかもしれません。
ところで、夫の勤務先の近くにあるガソリンスタンドは、ここいらのガソリン価格の目安となっているようで・・・。そこが値上がりすると、それに倣ったかのようによそのスタンドも価格が上がるようです。つい2~3日前に、「Oのガソリン、上がってた!」と夫が言っていたので、わが家も給油をしておか . . . 本文を読む