31日 ☆レッドカードですぅ~!!☆
☆5月の記事案内♪☆
30日 ☆ガソリン代が・・・・☆
29日 ☆天使のひざ枕???☆
☆山葵よ、何処へ・・・☆
28日 ☆今年も・・・♪☆
&nbs . . . 本文を読む
先日、知り合いのKさんちのお茶に誘われてて、いろいろとお喋りをして、食べて、飲んで、笑って、思いっきり楽しい時間を過ごしての帰り道・・・。
一緒に出かけた知り合いを、自宅のそばまで送り届けて・・・。
交差点の赤信号で、信号待ちをしていたときのことです。
前の車の運転席のドアが、急に開いて・・・。
何をするのか、じぃ~っと見ていたら、手に持っていたタバコを路上に押し付けて火を消したんです。
. . . 本文を読む
ニュースで言っていましたが、ガソリンの元売り価格の値上げを受けて、6月から小売価格が値上がりするとか。。。
「いい加減にしてくれよ~~!」です。
夫が、自転車通勤をするようになり、そんなに走行していないので給油も一ヶ月に一度ぐらいで済んでいますが・・・。
基本的に、普段の給油は、夫が小遣いから出費していました。
でも、ガソリン車に買い換えたし、数度に渡るガソリンの値上げ攻勢に、「ちょっとか . . . 本文を読む
変なんです!
冷蔵庫の中、どこを探してもないんです!
それは、一昨日の夕飯のことです。
ウチの夫は、晩酌を欠かさないので、当然「酒のアテ」になるものが、おかずになりますねぇ~♪
先日、生協の配達の日だったので、注文していた「しめさば」が来ていました。
冷凍なので、ちょうど夕飯時に解凍できるように、冷蔵室に移していていたんです。
あれこれ準備をして・・・。
お醤油とチューブ入りの山葵を . . . 本文を読む
朝から、何ですが・・・。
昨日の朝の情報番組を見ていたら、『最近、男性がトイレをするとき、座ってする傾向』なんだとか???
男性の特権(?)の「立ちション」が、消えつつある???
その番組に出ていた男の人たちの間でも、「立ってする人」と「座ってする人」が半々でした。
若いとか年取っているのは、関係ないのかも???
ちなみに、ウチの夫も「座ってする派」のようです。→実際には、見たことがない . . . 本文を読む
今年もまた、この季節が・・・・。
たかはたファームのフルーツジャム
毎朝、手作りのヨーグルトと一緒に・・・。
「いつもながら、ヨーグルト美味しいねぇ~♪」って言ったら、
わが家の旦那さまは、「ヨーグルトが美味しいんじゃなくって、ジャムが美味しいんだろ~!!」ですって・・・。
そうとも言えるかも♪(笑)
定番の「ブルーベリー」から
「ラ・フランス」「いち . . . 本文を読む
お中元のバイトが決まりました♪
今回は、めっちゃ早くから声をかけられていました。
「えっ?まだ5月だよ???」って思っていたら、早期割引の締め切り日が早まったみたいです。
昨年までは、7月の1ヶ月間と8月のお盆前まででしたが、今年は6月の終わりからですって・・・。
土・日・祝日専門だったのが、平日もちょこっと・・・。
バイト開始間際には、研修もしてくれるそうです。
「事前に読んでくるよ . . . 本文を読む
日中の気温が、ぐんぐんうなぎ上り・・・。
喉の渇きを癒すのに、飲料が欠かせませんね。
水、お茶、スポーツ飲料、果汁飲料などなど・・・。
この夏に向けて、いろいろなペットボトル飲料が発売されています。
ウチの旦那さま、車を運転していると、なぜか、「シュワッー!」とした飲み物を欲しがります♪(笑)
要するに、炭酸系飲料なんですが・・・。
一番好きなのは、シン . . . 本文を読む
ブロ友さんのところで知った「くら寿司」が、とうとうわが家のご近所にも登場です♪
先々週ぐらいにオープンしていたみたいですが、全然、チラシとか見ていないんだけど・・・。
さすが、オープンしたばかりなので、店内は綺麗でした♪
当たり前か!(笑)
いちいち、カウンターの中にいるおに~さんたちに気を遣いながら注文することもなく・・・。
タッチパネルで注文を・・・ . . . 本文を読む
昨日の「トことコ・・コンサート♪」、午後1時30分開始でした。
どこかに立ち寄ってお昼をするには、充分な時間の余裕がありました。
前の晩は、たいそうな雨降りだったので、移動手段を何にするか迷っていましたが、朝になると、雨が上がっていたのでラッキーでした!
早目に家を出て、途中、寄り寄りしながら用事も済ませて・・・。
結局、車で出たので、会場になる駐車場に車を駐車して・・・。
すぐそばのお . . . 本文を読む