今朝もよくしばれたようだ!!
水道の元栓を開けてしばらくしたら、何だか凍りそうな気配をみせていた。。。
危ない!危ない!
今日も、真冬日の予報だった!?
いつものように、朝から除雪作業に精を出していた夫が慌ただしく戻ってきた。。。
幹線道路沿いの側溝の蓋が、側溝の中に落ちかけているとか?!
このままだと、以前にも大騒ぎをしたここいら一面が水浸しになってしまうおそれが・・・?!
ひとまず役場に連絡をして対処して貰うことにしたんだけれど、休日なので「月曜日でもいいですか?!」とかなんて、悠長な物言いに、夫の言葉が段々と荒くなってきた?!
再三、「まず、現場を見て判断したら???」と言っていたので、相手さんも了承したらしい???
こういう場合、休日の場合でも緊急性のある事案は、関係部署に連絡をとって判断をするべきなのではないかと・・・?!
電話で事を済ませようとする相手の態度に、かなりイラッとしていた。
なかなか自分で電話をすることのない夫が、自らするのにはよっぽどの事なのに・・・?!
受話器を置いて、「オレは、クレーマーじゃないぞ!!」って怒っていた。
電話をしたのが朝の7時過ぎで、彼らがやって来たのが9時を回っていた。。。
たぶん、電話をもらったであろう業者さん???
取り敢えずの応急処置で、その場所に光るカラーコーンを置いていた。
夜になったら、工事現場のそれのように、危険箇所を知らせてくれている。
「オレ、良いことをしたのかな?!」って、朝の怒りは消えているみたいだった?!(笑)
水道の元栓を開けてしばらくしたら、何だか凍りそうな気配をみせていた。。。
危ない!危ない!
今日も、真冬日の予報だった!?
いつものように、朝から除雪作業に精を出していた夫が慌ただしく戻ってきた。。。
幹線道路沿いの側溝の蓋が、側溝の中に落ちかけているとか?!
このままだと、以前にも大騒ぎをしたここいら一面が水浸しになってしまうおそれが・・・?!
ひとまず役場に連絡をして対処して貰うことにしたんだけれど、休日なので「月曜日でもいいですか?!」とかなんて、悠長な物言いに、夫の言葉が段々と荒くなってきた?!
再三、「まず、現場を見て判断したら???」と言っていたので、相手さんも了承したらしい???
こういう場合、休日の場合でも緊急性のある事案は、関係部署に連絡をとって判断をするべきなのではないかと・・・?!
電話で事を済ませようとする相手の態度に、かなりイラッとしていた。
なかなか自分で電話をすることのない夫が、自らするのにはよっぽどの事なのに・・・?!
受話器を置いて、「オレは、クレーマーじゃないぞ!!」って怒っていた。
電話をしたのが朝の7時過ぎで、彼らがやって来たのが9時を回っていた。。。
たぶん、電話をもらったであろう業者さん???
取り敢えずの応急処置で、その場所に光るカラーコーンを置いていた。
夜になったら、工事現場のそれのように、危険箇所を知らせてくれている。
「オレ、良いことをしたのかな?!」って、朝の怒りは消えているみたいだった?!(笑)
役所といっても実際は業者が作業するのですが、
たまたま電話に出たお役人は自分が損した気になっているのでしょう(笑)
役所相手では必ず役職と名前を聞いたほうがいいです~、┐(´д`)┌ヤレヤレ
民間に就職したら、あんな仕事っぷりでは絶対にクレーム山盛りになると思うんですが、一般人だった人でも、役所勤めをするとああなってしまうんでしょうかね。
働き方改革は役所の人間を鍛えなおすことから始めてほしい(笑)
電話の相手は片割れ月さんがおっしゃっているように、どんな場合も名前を聞いておくことは必要ですね。
責任転嫁されないように。
おっしゃるように、腹汚しでした。。。
未だに、問題が解決する様子をみせません?!
◎楽母さんへ
民間では、絶対に通用しないと思います。
朱に交われば赤くなる?!
郷に入れば郷に従え?!
悪い方に染まっていっているような気がします。。。
◎ゆっきーさんへ
まだ、問題は解決していないようです。
カラーコーンが、そのままですから・・・。
幸い、その後は雪が降っていないので、排水路が溢れる心配はありませんでした。