goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆追い込み???☆

2013年03月19日 | 日常

ある日突然、夫の同級生のひとりが、町の首長選挙に出馬表明をしてみんなを唖然とさせましたが…。
それでも、顔を見知って貰うための地道な活動を続けていたようです。

公示日まであと二週間。。。
公示されてしまったら、あとはお祭り状態???
それまでの活動で、勝負が決まるとも言われています。

昨日、今日とで選挙人名簿の閲覧を済ませて、ハガキの準備をするようです。
本当は、コピーをするのが一番手っ取り早いのですが・・・。
そういう文明の利器の使用は認められていないので、人海戦術を駆使して手書きで写すのだそうです。
みんな同年代なのと、細かい字は見えにくいし、おまけに難しい漢字があったりと、日ごろから文字を書くこととは縁遠い生活をしているメンバー、かなり根を詰めたようで肩が凝ったと言っていました。。。(笑)

最初は、応援することに消極的だった夫でしたが、行きがかり上両足を突っ込んでしまったようです。。。


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆甘~い匂い♪☆ | トップ | ☆春の便り♪☆ »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (楽母)
2013-03-19 08:00:26
あはは。
両足突っ込んじゃったんだ(笑)
自分が無関心だと結果もどうってことないけれど、
応援したりお手伝いしたりってなってくると、やっぱり
当選してほしいものですね。
返信する
ガンバ (ポンチ姫)
2013-03-19 14:12:53
はまったら、最後、のめり込むと、世界が、開けますよ、父親が、選挙運動が、好きで、違反すれすれの行動、朝から夜中まて、駅前で、出勤する人に、候補者と一緒に、頭さげてました、選挙戦が、始まったら、旦那様を、しっかり支えて、あげてください、
返信する
こんにちは (ゆっき~)
2013-03-19 16:12:43
あらら、どっぷりはまりこんでしまわれたんですね。これはたいへん苦労が報われると良いですね。
返信する
選挙 (ゴーウメ)
2013-03-19 17:53:39
兄が5期20年市会議員をしていました。選挙戦は、もう懲り懲り。人間不信になりました。ご主人様に 手と息は上手に抜いてもらって下さい。どっぷり、はまったら身体壊しまっせ。
返信する
選挙オタク? (片割れ月)
2013-03-19 21:25:53
田舎の選挙は報復人事があると聞きました。
もう、前のめりするも後ずさりするも同じこと。
役場とかに勤めていない限り大丈夫です!!!
がんばってくださいね~(*^^*)ポッ
返信する
うん (ポンチ姫)
2013-03-19 21:31:15
ゴーウメちゃん、わかるわ、市会議員は、身内が、たまりませんね(>人<;)県会くらいが、ギリギリです、父親は、市長選に、はまってました、なんにも、力が、無いのに、市長の、力は、自分の力だと、思っていた節が、今から考えると、あったと、思いますね、
返信する
楽母さんへ (エー)
2013-03-20 01:31:53
今まで、こういう類の選挙とは無関係の立場にいたので、本当は遠目で見ていたかったというのが本音です。。。
サンデー毎日ということもあったし、事務所がすぐ近くに出来たというのも足を突っ込む羽目になったようです。。。
私は、一切ノータッチですが・・・。(笑)
返信する
ポンチ姫ちゃまへ (エー)
2013-03-20 01:34:13
選挙って、一種独特の熱というか空気がありますね?!
その渦の中にいると、どうしても血が騒ぐんじゃないですか!?
出る以上は、勝たせたいという思いもあるでしょうし・・・。
私は、傍観者のひとりとして面白がっています。(笑)
返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2013-03-20 01:37:24
故郷とはいえ、私たちと同様で長い間この地を離れているので、まず知名度がなさすぎ???
ここを地道に克服している状態のようです。。。
とは言っても、素人集団の集まりなので、ひとつひとつ手探り状態って感じのようです。。。
返信する
ゴーウメさんへ (エー)
2013-03-20 01:40:51
他陣営からの偵察があったりして、誰を信用していいのやら???
選挙戦としては、現職・新人・元職の三つ巴なので面白いことになりそうですが・・・。
ウチの夫は、その点の息抜きは上手そうです。(笑)
返信する

コメントを投稿