goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆誰か食べた?!(笑)☆

2012年11月11日 | お料理

頂き物のいちじくを甘露煮にしました。

綺麗に洗って、ほし口を切ってホーロー鍋に入れて、お砂糖をまぶしてひと休み。。。
この間に、買い物に行って来ました。

弱火でことこと煮て、ほどよい所で火を止めて・・・。
冷めた頃、再び火を入れて煮詰めていきました。

少し、汁が残っている状態で火を消して、保存容器に移し替えました。
2キロほどもあったいちじくが、誰かにつまみ食いでもされたかのように嵩が減りました。(笑)


 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆またまた?!☆ | トップ | ☆ペコちゃんスマイル?!☆ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ゆっき~)
2012-11-11 10:37:24
いちじくの甘露煮って食べたことが無いです。ジャムは地元産のものを最近買って食べていますが、いちじくも水分がほとんどなんでしょうか?こんなに量が少なくなるなんて皮も食べるんですね。
返信する
こんにちは (denboo)
2012-11-11 11:02:59
私も無花果は、生か乾燥かジャムしか知りません。
甘露煮って美味しそう~♪
さて問題は、このあと、どれくらいの比率でお二人のお腹に納まるかではないでしょうか??(笑)
返信する
こんにちは (楽母)
2012-11-11 12:48:57
わぁ、艶々で美味しそう。
生より手が出やすそうに感じます。
私も食べたことがないので興味津々♪
返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2012-11-12 00:10:25
いちじくの甘露煮、母もよくこしらえていたようです。
数が少ないと、電子レンジでもいけそうですが・・・。
やっぱり、鍋でコトコト煮詰めた方が柔らかく出来ました。
でも、三分の一くらいに減りました。(笑)
返信する
denbooさんへ (エー)
2012-11-12 00:12:59
私は、反対にナマではほとんど食べたことがありません。。。
仏さまのお膳に、このイチジクの甘露煮を遣うので、ほとんど私がいただくことになりそうです。(笑)

返信する
楽母さんへ (エー)
2012-11-12 00:15:01
夫が、「ミキサーにかけて、ジャムにしたら???」って言っていました。
ヨーグルトにかけて食べられそうです。
私、こういうコトコト煮るのが好きみたいです。(笑)
返信する

コメントを投稿