昨日、固定電話の方に電話帳登録されていない携帯電話の番号から着信があった。
もちろん?居留守。。。(笑)
でも、この人は留守電にメッセージを残してくれたので、誰なのかがわかった。
でも、何故この人がわが家の電話番号を知り得たのか?!
電話帳に名前を載せていないのに・・・。
仮に、わが家の電話番号を聞かれた人が、その人に教えるにしてもわが家に承諾を得る必要があると思うんだけれど・・・?!
個人情報云々と言われて久しいけれど、まだまだこの地方にはどこ吹く風?!
ところで、帰宅した夫がこの電話番号にかけ直したところ・・・。
夫の知り合いのFさんからわが家の電話番号を聞いたと謝っていたらしい。
この人、夫の実家のある地域の町内会長をしているのだけれど、夫の姉と兄に緊急事態が発生した折の連絡先にわが家を登録して欲しいということだった。
事あるたびに、こういうお鉢が回ってくる。。。
何だか、損な役割の夫が気の毒になって来る?!
孤独死なんてことも想定しての対策なのでしょうね?!
ご当人さんたちからは、何の連絡もありません。。。
これが仲たがいしている親族なら、絶対に引き受けないですよね?!(笑)