ここのところの暖気で、屋根の雪も道路の雪もすっかりと消えてしまいました。
夫は、「タイヤ交換しようか?!」なぁ~んて言っていましたが、「まだ、それは早いんじゃない?!」って思った私。。。(^-^;
それでも、家の回りには軒まで雪が嵩高く積もっているので、この日も夫は雪消し作業に精を出しました。
午前中、南側の雪を片付け、雪囲いの板を取り外して…。
縁側から陽がさしてきて、ずい分と部屋が明るくなりました。
お昼ごはんを食べてからは、台所側の雪を片付けて・・・。
ぐぐっと春に近づいて来たような感じです。
途中、何度か水分補給をしながら・・・。
この後、もう少しカウントしたようですが、久しぶりに2万歩超えを達成したみたいでした。
「お疲れ様でした~♪」
たぶん、もう雪は積もらないと思うけれど、ひょっとして、
なんて思うから踏ん切りが付きません。
2万歩、凄い凄い。私、今日みたいに家に籠っていると
5000歩まで届きません
でも、これってすごい数字なんですよ、実際。 ご主人様に
おぉ~~~、それって凄いですよね?
私そんなに歩いたら、きっと足腰が痛くなると思います。
消費カロリーどんなくらいなんでしょ?
あ、私もタイヤ交換してもらわないと、、、。
来週は、また雪が降るみたいですし・・・。
タイヤ交換は、もう少し様子見といったところでしょうか???
やっぱり、2万歩はすごいですよね?!
晩酌が旨いみたいですよ♪(笑)
毎日、数字をチェックしているので、久しぶりの2万歩超えに満足そうでした。(笑)
うちの旦那さま、案外ムキになる人のようです。
最初の頃は、筋肉痛とか言っていましたが、今ではへっちゃらなようです。(笑)
これからは、どかんと雪は降らないでしょうけれど、まだまだ油断大敵です。
タイヤ交換は、もっと先になりそうです。