わが家、夫をはじめ妹の旦那さまたちも餡子系が大好き♪
ことにどら焼き???←ドラえもんか???(笑)
以前、目についていて、何かのときにお取り寄せしようとチェックをしていたお店がありました。
で、注文するときに「1月15日16時~18時着」で指定をしました。
そこのお店からは、どこでもがするように注文の受け付け完了のメールがきて、発送予定日などこまごまとした段取りも記されていたのですが・・・。
それには、1月14日に商品を発送するとしてありました。。。
でも、どうみても、名古屋から1月14日に商品を発送して、私が指定した「1月15日16時~18時着」に到着するとは考えられませんでした。。。
しばらくすると、案の定、訂正のメールが入りました。
『ご希望お届け時間帯の件ですが、誠に申し訳ございません、ご注文確認時点では、16時~18時のご希望時間帯に添える予定でおりました。(手元のヤマト配送時間帯一覧表にて)
本日、出荷のための処理をしヤ●ト運輸のサーバーにデータを転送したところ、18時以降が最新の到着と判明いたしました。
誠に申し訳ございませんが、18時-20時の商品の到着となります。
深くお詫びを申し上げます。
なお、可能な限り早く配達と指示をいたします。
大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
最新のお届け時間帯一覧表をヤ●ト運輸より取り寄せ再発の防止に努めさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございません。』
いろいろと言い訳をしていますが・・・。
私に言わせたら、客が指定している日時に到着するように発送するのが、お店としての誠意じゃないかと思うのです。。。
詰めが甘いというか、なんというか???
結局、荷物は希望日より1日遅れて配達されました。。。
こういう時は、どら猫便に 限るね!
注文を受けた段階で、近場なのか遠隔地なんかわかるはずだし、やっぱり遠いところは早く出せばいいだけ。
私が買っている通販の化粧品は出荷日は1週間前ぐらいになってて、箱には決められた日に届くように、赤で期日指定の張り紙もあるよ。なので、遅れたことは一度もありません。
しかもプライム会員も(うっかり知らないうちに会員になっていた)年間3900円やったかな?
まっ、会員の場合夕方に頼んでも翌日昼に着く場合が多いし・・・
それだけはありがたいかな!
時々、送料にかかわらず急ぐときがあるし!
やっぱり、ここのお店の認識が甘かったんだと思います。
商品が良いだけに、細部まで気を配って欲しいと思いました。。。
どら猫便はどうかわかりませんが、ネコさんだって負けてはいません。。。
これは、お店のミスでしょう~?!
ゴーウメさんが言われるように、詰めが甘かった???
でも、このメールの言い訳はいただけませんよね?!
ミスは、潔く認めなきゃ!?
なので、送料無料は嬉しいサービスですが・・・。
でも、こんなのがあるとガッカリしてしまいます。。。
ネコさんには、影響がなかったようでした。
最初の出発さえしっかりしていたら、ちゃんと時間指定どおりに到着していたと思われます。
賞味期限を気にしたんでしょうか???