goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆お弁当ー2016年②(1日目)☆

2016年03月01日 | お料理



昨日までの春めいた景色が、今朝は一転して冬景色。。。
それでも3月という声をきくと、寒さが和らいだような気がするから不思議です。。。

10日ほどの休みを経て、今日からまた新しい職場に出掛けて行った夫ですが、新しいとは言っても同じ建屋内の顔なじみの人たちとの仕事なので気分的にはラクかもしれません?!(笑)
私なんて人見知りなので、新しい人間関係を作るのが超~苦手。。。
その点、夫は・・・。
たぶん、何処に行っても上手くやれていたので、そこそこ大丈夫なのでしょう???

ところで、お昼ご飯をひとりで済ませてのんびりしていたら、従姉妹のFちゃんとSちゃん姉妹が訊ねてきました。
留守宅の様子を見に来たようですが、彼女たちはどうやら雪女というか荒れ模様のときに縁があるようです。。。
1泊2日の強行軍で、あれこれ用事を済ませるとかでゆっくりと話をする間も無いようでした。
家のガスや水道を止めているので、今夜はこの地域で唯一の宿泊施設を取ったらしいです。

彼女たちの顔を見たら、義伯母は迎えに来てくれたと勘違いをするかもしれませんが・・・。
ホントに家に帰れるのは、もうひと月も先のことになりそうです。。。
親が元気にいてくれるのは有り難いことなのに、自分たちが病気を得る年頃になるといろんな問題が発生してくるので厄介です?!
義伯母にしても、見たくないものまで見せられるのは勘弁してってことなのかもしれません。。。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆二月晦日。。。☆ | トップ | ☆お弁当ー2016年②(2日目)☆ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (denboo)
2016-03-02 00:45:56
エーさんちのご主人は、ほんと引く手あまたとでも言うんでしょうか・・・つまりモテモテ!
元気に家を留守にしていてくれるのが一番ですよね。
高齢化が進むのは決して悪いことではないのでしょうが、やはりそれを支える側も元気でなければ幸せとは言えないと思います。
元気が一番ってことで!
返信する
おっはどす! (おちゃこ)
2016-03-02 09:53:46
もしかしてウチらも、そろそろ老老介護に突入?
まっ、我が家はウチも相方も看るお年寄りはあちらへ行かはったし・・・。
元気で長生きしたいですね~
その上働けたらもっと良し♪
返信する
denbooさんへ (エー)
2016-03-02 23:53:17
良くわからないんですけど、昔々この仕事の経験をしているからってコトらしいです。(笑)
それにハローワークで募集をかけても、なかなか人が集まらないので、手近なところで…。(^_^;)
いずれにしても、元気で仕事をして貰った方が、私としては嬉しいですけどね?!
返信する
おちゃこさんへ (エー)
2016-03-02 23:57:18
この頃、やけに高齢者というくくりで言われるのが耳障りです。。。
わが家でも、双方の親と呼ぶ人たちを見送っているので、今度は私たちの番???
この調子で、もう少し働いて貰ったら嬉しいのですが・・・。(笑)
返信する

コメントを投稿