今日も、最高気温は30℃越え。。。
午後からは傘マークが並んでいたので、ジメジメ蒸し蒸ししていました。
今回、梅の土用干しをいつにするか、週間天気予報を睨みながら決めかねていました。。。
なかなか3日間好天の続く日がないので、決断しかねていました。
せめて半日でも好天なら出そうと決めて、今朝から梅干しを始めました。
わが家の旦那さんの心意気に、お天道様も感じ入ってくれたのか?
午後からの傘マークがすっかりと消えてしまいました?!
おまけに、明日の傘マークも・・・。(笑)
この調子で、無事に梅の土用干しが終了しますように・・・。
カレンダー
大きくなぁ~れ♪
最新記事
最新コメント
- エー/☆閉店?!☆
- ゆっきー/☆閉店?!☆
- エー/☆シャワシャワ?!☆
- エー/☆雪だるまが勢揃い!☆
- ゆっきー/☆シャワシャワ?!☆
- ゆっきー/☆雪だるまが勢揃い!☆
- エー/☆はじまりの日☆
- 獏獏/☆はじまりの日☆
- エー/☆はじまりの日☆
- エー/☆はじまりの日☆
バックナンバー
検索
ブックマーク
- エメラルドの瑕疵(旧楽母の人見知り日記)
- 楽母さん家
- 居候犬 チャロとマロン
- おちゃこさん家
- ひとりぼっちで日本一周ドライブ
- アキさん家
- 空てまり+
- 和実(ナゴミ)さん家
- GALLERY
- hanaさん家
- 冷静に平常心で・・・
- kawaseiさん家
- よもやま話
- 花②さん家
- SMIL LIFE
- かなさん家
- 連れ連れ気
- オズさん改めフムフムさん家
- 大変だ~
- tyutyu55さん家
- セカンドライフ
- オールドパーさん家
- 素材屋405番地
- LITTLE HOUSE
- goo
- 最初はgoo
暑くてさすがに午後からクーラー入れました。
母は梅漬けだったので干す作業を見たことがなかったです。 自分が作るようになって、土用干しってお天気とこっちの予定との相談?しなきゃならないし、大変な作業だな、って知りました。
エーさんも無事に終わりますように。
想いが天に通じたのかな?梅干し作業が無事出来ますように。
これも経験してみると、どれがしっくりくるのかがわかりそうです
毎日、空模様が気になります。
雨に当たると、今までの苦労?が水の泡になってしまいそうで!?
特に、この梅干しには・・・?!
明日は、どこにも出掛けずに梅のお守りです。(笑)