ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆なめこ汁♪☆

2007年12月04日 | お料理

昨日は、天候のせいか、何にもする気が起きなくて、一日中ぐうたらしてしまいました。(ふう~~!)


かと言って、普段からバリバリ動いているという訳ではないのですが・・・。(笑)


そんなこんなで、夫が帰宅する頃になっても、夕飯の献立を決めていませんでした。。。


いろいろと悩んだ(?)末、ごくごく普通の和食にすることにしました。


で、昨日いただいていたチヌを塩焼きに・・・。


すぐ下の妹が、野菜を沢山送ってきていたので、アツアツの「なめこ汁」を作りました♪



寒い夜には、アツアツな物がピッタリですね♪


って、かなりな手抜きですよ!


それでも、美味しかったとみえて、夫は、珍しくおかわりなんぞを・・・。(笑)


世間は、段々と、気ぜわしくなっているのに、わが家というか私は、全然の~んびりの毎日なのです。


どうなっているのでしょう???(笑)

 


 


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆やっぱり、気になります♪-2☆ | トップ | ☆気になります♪ー3☆ »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポンチ姫ちゃまへ (エー)
2007-12-05 23:10:53
なめこは、最近では栽培モノが主流ですが、ウチの田舎では天然モノも採れます♪
お味噌、自家製ですか???
祖母の実家では、お味噌を自分ちで作っていました。
わが家では、市販のお味噌です。
「再仕込み味噌」、少し甘めのお味噌です。
返信する
そうでもないんです (ポンチ姫)
2007-12-05 19:34:36
なめこは、あまり、城下では、とれない、山間部だと食べるみたい、八町味噌は、これまた、食べません、自家製豆味噌で、赤味噌ですね。
返信する
も~もさんへ (エー)
2007-12-05 08:06:57
美味しそうに、写せたでしょう???(笑)
ネギとなめこは、妹が送ってくれたものなので、新鮮で美味しかったです♪
久しぶりだったので、体が温まりました。
寒い夜には、アツアツの汁物が一番ですね♪
返信する
なめこ汁 (も~も)
2007-12-05 00:46:43
この写真 とってもおいしそうですねぇ。
大き目のネギも!
他には 揚げとお豆腐が入っているんですね。
めちゃ 食べたくなりました。
明日は寒くなる予報~ なめこ汁にしましょ! 
返信する
ポンチ姫ちゃまへ (エー)
2007-12-04 21:23:36
三重のほうでは、「なめこ」はあまり食べないのですか???
やっぱり、名古屋のそばなので、八丁味噌ですか???
返信する
おいしそう (ポンチ姫)
2007-12-04 20:46:21
でも、姫の城下で、なめこは、あまりメジャーでは、ありません、それに、姫は、白味噌仕立てが、にがてです。
返信する
yomogiさんへ (エー)
2007-12-04 17:52:03
寒い夜には、温かい汁物が体に優しいですよねぇ~~♪
なめこは、つるんとしているから、みんな好きですね。
味噌汁は、やっぱり作りたてが一番・・。(笑)
返信する
風早さんへ (エー)
2007-12-04 17:42:06
きのこ類って、案外、嫌いな人いないかも???
なめこは、メジャーだし・・・。
私も、毎日作るのは???(笑)

今回は、なめこ・油揚げ・豆腐・ネギが入っています。
ネギもなめこも、妹が送ってくれたモノです♪

返信する
えみちさんへ (エー)
2007-12-04 17:37:41
このなめこも、味噌汁にしようか?甘辛く煮付けて大根おろしと合えようか?迷いましたが、短時間にできる方を選びました♪(笑)
寒いこの時期、アツアツのお味噌汁は体が温まってうれしいですよね。
きのこは、ヘルシーなので良く使います♪
返信する
おちゃこ家の丁稚どんへ (エー)
2007-12-04 17:34:10
当時から、おちゃこさんちは、進んでいたのねぇ~~!!
って、ウチでも、お味噌汁とパンの組み合わせします。
私だけだけど・・・。(笑)

でも、作りたての温かいお味噌汁って、寒いときには温まりますね♪
返信する
pmamaさんへ (エー)
2007-12-04 17:30:49
携帯で撮った画像です♪
油揚げと豆腐、ネギをたっぷり入れて・・・。

さすがに、日曜日は混みあっていて、約束の時間には帰れませんでした。
人手の足りないのはわかっているし・・・。
つい、晩ご飯は、得意(?)の手抜き料理で済ませちゃいます。(笑)
返信する
babamaruさんへ (エー)
2007-12-04 17:25:37
今回、妹がいろいろ送ってくれた中に、なめこも入っていました♪
寒い時期には、アツアツの汁物で癒されますね。

前倒しで、準備をしていたはずなのに、途中挫折してそのまま。。。
気持ちばかりあせって・・・。(笑)
返信する
なめこ汁♪ (風早)
2007-12-04 12:22:09
うちも家族で大好きですね(*^_^*)
娘なんかは、毎日でもいいと言います。
…毎日はちょっとね(笑)←作るのに飽きる!

なめこ&ネギか、なめこ&お豆腐&ネギ。
この組み合わせが多いです。
油揚げを加えると、もう少し種類が増えますね(笑)
これでまた、登場回数が増えそうです(^_-)-☆
返信する
好きです (えみち)
2007-12-04 12:03:47
エーさんへ
なめこ大好きですよ♪お味噌汁に入れる以外には使いませんが
他にも大根おろしとあわせてみたりとか納豆に入れてみたり
なんてことをエーさんはするんでしょうね
なめこのぬるぬるで熱が逃げないのでけっこういまでも
アツアツなのもこの寒い季節にはいいですね
返信する
朝のお味噌汁・・・ (おちゃこ家の丁稚)
2007-12-04 11:24:04
ワテがご奉公してました時は
朝は必ずぬくたいお味噌汁どしたな~♪
おちゃこはんの母上とお手伝いのねえやはんらで
毎日、中の具が日替わり…楽しみどした!
ほんで、主食はパンどした???
バターつけて???
返信する
なめこ汁 (yomogi)
2007-12-04 10:48:32
冬の夜はなめこ汁いいですね。
なめこがつるんと、、、、。
美味しそう。
返信する
暖か~い (pmama)
2007-12-04 08:51:36
なめこ汁いいですね私も大好きです。
土日はお仕事だから、月曜くらい、身体を休めてあげてください
しかし写真のなめこ汁、サンプルみたいにきれいですね
返信する
なめこ汁 (babamaru)
2007-12-04 08:18:04
なめこ汁ウチのダンナも大好きなんですよ~。
あの、ちゅるっとした食感がいいですよね。
易しい感じがして、ほっとします。

年末のあわただしさって、なんだか自分で自分を追い込んでいるのかなあって思うときがあります。
時間を区切られてしまったあせりから気持ちばかりがあせっちゃうんですよね。
返信する

コメントを投稿