先日の朝、中学時代からの仲良しのEちゃんから電話を貰いました。
数年前に、父親を見送って今はひとり暮らし。。。
近所には嫁いだひとり娘の家族が住んでいるので、丸っきりのひとり暮らしとは言えないようですが・・・。
彼女も、親を見送った人の常で、遺品の整理に悩まされているようです。
父親よりも先に亡くなった母親の整理もままならないのに、今度は父親のも・・・。
私は、ある程度のところで折り合いをつけて片づけていったのですが、彼女はまだそういう気持ちにはなれないようでした?!
ところで、彼女に「学生時代のいつが楽しかった?!」と聞かれたのですが・・・。
私は、高校時代が楽しかったんだけれど、彼女は中学時代が一番印象深いってことでした。
いくら仲良くしていたとは言え、やっぱり知らない事の方が多かったと言うことでしょうか?!
ここだけの話、私は担任の男性教師が大嫌いだったので、今思えばよく不登校にならなかったと感心します。。。(笑)
彼女は、この担任が印象深いっていうからビックリです?!
今はもう学生時代のアルバムなんて広げて見ることなど無いので、唐突にこんな風に聞かれて驚いてしまいました。。。
「へぇー?!」って思うことが多かったです。。。(^_^;)
学生時代のアルバムを広げて、当時を懐かしむというのは、今のところ私には無いです!!
といっても、女子高だったので今はやりの
胸キュン学園生活とは程遠いものでしたが、
異性がいない、という重しの外れた?環境でのびのびしすぎるくらいの3年間でした(笑)
彼女の高校時代はどうだったのかなぁ~?!
私の通った高校は、一応共学だったけれど・・・。
胸キュンは無かったけれど、やっぱり中学時代よりは楽しかった。。。