ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆雪が・・・。☆

2018年12月08日 | 日常

毎年のことなので、取り立てて驚くことは無いのだけれど・・・。
雪が積もった。。。

ところで、今日は陶芸の日。
予定通り、本焼きをした。
夫は、夕方から1泊泊まりの忘年会。
行きは送って貰っても、帰りのお迎えが微妙だった?!

一気に窯の温度を上げてしまうと、釉薬がうまく融けなかったり、作品そのものが壊れてしまったり・・・。
じっくりと徐々に温度調整が必要なので、火を止めるタイミングが微妙?!
そんな事で、火を点けた時間が何時かで終わりの時間が決まる。

一応、夫には4時に迎えを頼んだのだけれど・・・。
温度上昇がうまくいって、3時には事が済んでしまいそうだったので、スマホから家の方に連絡を入れた。
ところが、何度電話をしても出てくれない。。。
「外に出て雪寄せをしているのかな?! 」
なんて思っていたら、何のことはない名前が表示されないから出無かったらしい???(笑) 

約束の時間まで30分ほど待ったけれど、雪に濡れることなく家に帰り着けたので良かった。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆お弁当ー2018年②(128日目)☆ | トップ | ☆お弁当ー2018年②(129日目)☆ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆっきー)
2018-12-10 19:18:55
せっかく段取り良く作業が進んだのにね(笑)
家電に携帯の番号を登録してなかったのかなぁ?
知らない番号は無視するのが鉄則だけれど(笑)
返信する
こんにちは (楽母)
2018-12-12 11:56:41
ちょっと待っただけで良かったですね。
家電の登録方法がよく分からなくて、ご近所さんの電話に出なかったことがあります(笑)
最近、スマホの文字入力も、パソコンと同じようにローマ字にしているので、すっかりそっちに慣れてしまって、家電の方法を忘れるという(苦笑) 何かひとつ覚えると、別のものを忘れます。
返信する
ゆっきーさんへ (エー)
2018-12-14 00:19:55
電話帳登録していたはずなのに・・・。
なぜだか私のケイタイは消えていました?!
留守電になったときに、何とか声を出せばよかったのですが、勝手に外で作業していて出られないのだろうと思ってしまいました。。。
反省~!!
返信する
楽母さんへ (エー)
2018-12-14 00:24:35
約束の時間まで、スマホをいじって時間つぶしをしていました。(笑)
家電の電話帳登録、着信からの登録の仕方を忘れてしまいました。
取説を片手に、登録をし直しました。
家電の方は、電話帳登録していない所には出無いのが鉄則なので・・・。
返信する

コメントを投稿