ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆お布施。。。☆

2011年08月04日 | 日常

夫の家、そして今度は私の家の法事が控えているのですが…。

昨日の朝、TVのニュースで見たのですが、仏教会の中で「お布施の金額」を公表すべきという意見と公表すべきではないという意見があって、統一の見解を出せないとのこと。。。

これって、お布施を包む側としてはハッキリ金額が出ていると、あれこれ悩まなくて済むのでラクだけど…。
その一方で、ハッキリと金額が出ていると、それだけの金額をお布施として出すのがしんどい場合、法事ができなくなるんじゃないかと心配もされます。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆間違い電話。。。☆ | トップ | ☆ようやく。。。☆ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (楽母)
2011-08-04 08:20:33
私も見てました。
どちらの意見も一理あるなぁと。
ただ、私は法事とかものすごく苦手分野なので、世間の相場というのもある程度分かった方がありがたい、という気持ちはあります。 
でもね、金額の多寡で法事を頼めないんじゃないか?って思わせてるとしたらお寺も悪いよね。
返信する
はい (ポンチ姫)
2011-08-04 14:55:25
お布施は、心付けだから、金額の多い少ないは、気持ち…これって、小遣いを、たくさん貰いたい時の、台詞(^.^)基準値が、あれば楽ですけどね?お寺さんが、あそこは、少なかった、多かったと、言わなければ、良いんですけど、差別的発言あるんですよね(^_^;)
返信する
こんばんは (ゆっき~)
2011-08-04 21:02:22
これ、以前から問題提起されていますよね。どちらもごもっともな意見でますます混乱、なわけですが、自分家のお寺さんがどういう考えなのかでね、決まりますよね。世間の相場というのがあってないような、親戚知人に聞いても答えはバラバラ。もう、自分で納得するしかありません。不謹慎かもしれませんが、坊主丸儲けという言葉がお布施を包む時、いつも頭を駆け巡り
返信する
お返事です。 (エー)
2011-08-04 22:48:16
楽母さんへ
ご覧になっていましたか???
特に、わが家は該当者なので、興味深くみていましたが、なかなかおいそれとは結論が出せないみたいですね。。。
一緒に見ていた夫が、「そこのお寺の抱えている檀家の数によっても違うんじゃないか?!」と言っていました。

ポンチ姫ちゃまへ
夫の家の法事をするときには、住職さんに単刀直入に聞きました。
しょっちゅうお寺に顔を出して、顔見知りになっているとオマケしてくれる???(笑)
同じ館内の同じ宗派のところでは、金額が少ないとハッキリ言われるって???
ホントかなぁ~~???

ゆっき~さんへ
都会と田舎とでは、相場にも違いがあるんでしょうか???
夫が「お布施が少ないからって、お経をはしょる訳にもいかないだろうし・・・。」ですって・・。(笑)
技術料???
一度奮発してしまえば次が困るので、ほどほどの所でするようにしています。
返信する

コメントを投稿