goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆秒読み?!(笑)☆

2012年06月02日 | 日常

6月に入ったことで、うちの旦那さまたちの同期会も秒読み段階に…。
何度も何度も打合せ会を重ね、会場となるホテルや二次会の会場のカラオケ設備まで下見を済ませた模様???

でも、先ごろ亡くなった従兄の四十九日と重なってしまいました。
同期会の方が先約とは言え、まさか法事を断る訳にはいかないですもんねぇ~!?(^-^;
この日は、ダブルヘッターになってしまうようです。。。

それより何より心配しているのが、「俺、夜起きていられるんだろうか???」ということ???
毎晩、夜9時にはお布団に入ってしまうのに、日帰り組みが8時に帰るので、それを見送ってから二次会に突入~?!
「おれ、きっと寝てしまいそう~!」って、心配しているのです。。。(笑)

何やら、二次会の趣向のメンバーに組み込まれているようなのですが、大丈夫でしょうか???


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆歯に優しい?!(笑)☆ | トップ | ☆気になる~~!!☆ »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ippu)
2012-06-02 06:42:22
≪うちの旦那さまたちの同期会も秒読み段階に…。何度も何度も打合せ会を重ね≫
私たちの場合は、前幹事からの引き継ぎを1回、予定の話し合いを1回で終わりです。
何回も飲み会をする元気もなくなりました。
羨ましい限りです。
返信する
おはようございます (楽母)
2012-06-02 09:06:30
同期会だってしょっちゅう開かれるわけでもないし、法事に至っては偶然のもの。
なんでそれが重なるかな??って思うよね。 でも、私もそういう経験あります。 なんでめったにない事が重なるの!!って思った事が。
楽しい事があると眠らないよ(笑)
ご主人様、絶対大丈夫。
返信する
こんにちは (ゆっき~)
2012-06-02 16:16:13
きっと大丈夫
ダブルヘッダーでも何でも、ご主人様はこなせそうですよ。
二次会は眠っていても良いじゃありませんか
返信する
こんばんは (denboo)
2012-06-03 00:26:13
うちの実家では法事でもアルコール出ますが、どうですか?
ご主人法事で飲んで、同窓会で飲んで、二次会で飲んで・・・わぉ!頑張れご主人!!
返信する
ippuさんへ (エー)
2012-06-03 01:17:39
私から言わせると、飲み会をするために「打ち合わせ」と称して集まっているようにしか見えません。。。(笑)
でも、ここの期は、めっちゃ仲が良いみたいです。
返信する
楽母さんへ (エー)
2012-06-03 01:22:45
ホント、何で重なるかな???
せめてもの救いは、多少なりとも時間がズレていたことかな???(^^ゞ
何だか、もう一回ぐらい「最終確認」と称した飲み会がありそうな気も???(笑)

返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2012-06-03 01:25:50
送迎バスに乗り遅れた人が出たとき、車を出して乗せて行く係りになっているんだとか???
法事では、アルコールは口にできないみたいです。
それでも、ダブルヘッターはきついですよね?!(笑)
返信する
denbooさんへ (エー)
2012-06-03 01:28:34
勿論、昼間でもアルコールはありなんでしょうけれど・・。
会場まで、車を出すことになっているそうなので、昼間はノンアルコールになりそうです。
きっと、途中で酔いつぶれてしまうかも???
返信する
はい (ポンチ姫)
2012-06-03 11:46:45
両方出席できて、良かったですね(^_-)殿様の同窓会スタッフも、同じですよ、まだまだ、ダブルヘッダーいけます。
返信する
ポンチ姫ちゃまへ (エー)
2012-06-03 22:23:34
同期会の方には、送迎バスの集合時間があるので、時間的には厳しいかも~?!
まっ、法事だって長居は禁物ですから・・ね?!
返信する

コメントを投稿