公共放送の朝の情報番組を見ていたら…。
人の耳に心地良く入ってくる声が、「3000HZ」なんだとか???
TVでもよく見かける、音響の専門家が話していました。
その人が言うには、「福山雅治さん」が該当するんだとも…。
これを知って、「なるほど!」と妙に納得していた、我が家の旦那さま。。。
ところで、近頃の大河ドラマ、リアルさを追求するあまり?画面が汚すぎて、ちょっと見る気が失せてしまっていました。
これって、コーンスターチの粉をはたいて、埃っぽさを演出しているんですってね?!
もちろん、福山さんの「龍馬伝」も、かなり汚かったです。。。
でも、最後まで見入ってしまったのって、この人の声によるものもあったのかと、ちょっと合点がいったのです。
で、お調子者の私は、先日の「SONGS」の福山さんの録画を見て癒されていたのでした。(笑)
福山さんの声、そうなんだ。持って生まれた福の声
みんなを幸せにする
ドラマの演出上、コーンスターチが使われていたとは知りませんでした。
顔はコンスターチの粉をはたかなくても埃っぽいです。
これってただのうるさくて汚い親父かも。。。
大河、私は今のところ欠かさず見てますが、夫は2週前ぐらいから戦線離脱。
面白くないって。
私も清盛のヨメ役の人がどうもね。。。
頼朝登場までもつか??(笑)
朝のラジオ体操の女性の声が、わが家ではちょっと不評です。。。(^^ゞ
ドラマ制作の裏側をやっていたとき、この粉を振りまいているのを目撃しました。
今回の大河は、ちょっと汚すぎじゃないですか???
柿渋石鹸を使って、身だしなみに気をつけている勿忘草さんには、ちょっと的外れだったですよね?!
想像するに、勿忘草さんの声は、やっぱり渋めなんじゃないですか?!
1回目を観たときから、「汚すぎる!」って言っていました。
「これから、綺麗になっていくんじゃないの???」って言っているのですが・・・。
どうなんでしょうね?!
小雪だんが出るとか?ってことですが、話題性で視聴率を上げようだなんて、小手先のことでは騙されません。。。
福山さんは、やっぱり良い男ってことが、科学的?にも証明されました♪
視聴率も、過去最低とか???
これから、どれだけ盛り返せるのかわかりませんが、かなり大変なことだと感じます。
朝ドラ、前作がテンポ良かっただけに、ちょっと物足りなさを感じますね?!
ルックスだけじゃなかったのね。。。
天は一体何物を彼に与えたんでしょ?
あぁ、、、大河ですか、、、とっくに戦線離脱しちゃいました。
復帰したいんだけど、なかなか・・・。
福山さんは、ルックスや声ばかりではなく、いろんな才能の持ち主ですよね?!
しかも、それをひけらかす事もなく・・。
そんなところも、好感を持たれる部分かもしれません。
一度、戦線を離脱した人を復帰させるのは至難の技だと思いますよね?!