先月、実家に帰省していたときも、もうすでに寒いぐらいで・・・。
朝晩、暖房を入れるぐらいでした。
で、母が、「帰る前に灯油タンクを満杯にして行って・・・」と、夫に言っていました。
雪国の暖房費は、半端な金額ではありません。
下手をすると、一日中ストーブをつけっぱなしという日もあるのですから・・・。
給油したと思ったら、翌朝、タンクがカラということも・・・。
ところで、ちょっと前のニュースで、青森の最大手のガソリンスタンドが倒産したって・・・。
その影響で、灯油難民が出るかも???
厳しい冬を越すためにも、そうならないことを願っていますが・・・。
そこのスタンドでは、プリペイドカードを発行していたみたいで、多くの顧客が購入して利用していたとか???
それに、ひと冬分の灯油券を購入して、この冬に備えていた人たちも・・・。
多い人は、十数万円も払い込んでいたんだとか???
それが、まさか倒産してしまうなんて、思ってもいなかったことで・・・。
たぶん、返済はされないようなのですが、それでも、厳しい冬は今年もやってくるわけで・・・。
その人たちは、安く上げようと思った暖房費を二重に支払うことになるのですよねぇ~~!!
お気の毒としかいいようがないです。。。
幸い、わが家では、未だ経験がありませんが、プリペイドカードやギフト券、こんな危うい一面があるんだってこと、改めて思い知らされました。
車が走るようになってきました。
灯油切れした時に詰め替えるのが面倒でガスに換えて数年経ちます。
京都でもガソリンスタンドがたくさん潰れました。セルフになったところも多いです。前払いカードの盲点を見た、という感じですね。
我が家では、夫がポリタンクを車に積んで買いに行くのですが・・・。
田舎に帰ったら、「鋳物の薪ストーブ」で暖をとるのが、夫の夢なんだとか???
暖かそうですが、手間がかかりそ~~。(笑)
デパートの「お買物積み立て」とかしていますが、大丈夫かな???
朝夕がグッと冷え込み、もう需要があるのね。
我が家も以前、灯油FF式を利用してたけど
給油するのに外に出るのが億劫で、ガスに変えました。あの頃、どっちが外に出て灯油を入れるか、夫とジャンケンしたものです(爆)
鋳物の薪ストーブ、素敵ね♪
薪ストーブの前の、お気に入りの椅子に座って
編み物をする♪ご主人はブランデーを楽しむ♪
泣き寝入りなのでしょうかねー
矛盾だらけの、現実に憤りを感じます。
私も、ポイントが溜まるというので、
マーケットの買い物は現金チャージしてますが、
危ないから、あまり多く入れないようにしよう。
夜遅くまで起きていると、翌朝、石油ストーブが燃料切れ。。。
「ちゃんと入れとけよ!」と思っていました。。。
当時、今では信じられないほど、夫の方が宵っ張りで、私が早寝!
逆転してしまいましたけど・・・。
やっぱり、ガスの方が手間要らずでいいですよね。
これから、年を重ねていく訳だから、少しでもラクな道を選びたいです♪
まさか、最大手が潰れるなんて、その日まで疑っていなかったでしょうし・・・。
一番バカをみるのは、末端の消費者っていうのは腹立たしいですよね!
まさしく、今度のお店でも、ポイントが溜まるというシステムらしかったです。
オズさんのところは、商売柄いろんな情報が入りやすいのでは???
灯油の反射型が我が家の人気もの。
まん前に陣取るのにちょっとした競争。
その場所は背中がポカポカ暖かい。
灯油は毎朝チェックして給油しておきます。
だって、夜、寒い時に外に入れに行くのは辛いです。
給油は私の役目だと皆が思っているようです
とっても働き者ですよね♪(笑)
ゆっき~さんが、給油係ですか???
我が家は、気のついた人(?)というか、7~8割がたは夫が入れているかな???(笑)
そろそろ、準備だけでもしておかなきゃいけないかなぁ~~!
準備だけは、しておかないと・・。
無意識に戸締り、火の用心をしていると、出先で猛烈に不安になるときがあります。。。
そういう時って、案外、ちゃんとやっているんだけど・・・ネ。